[過去ログ] De大貫、三浦大輔以来の右腕複数年2桁勝利達成 (141レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/08/19(金)23:26 ID:mMy2LluV0(1) AAS
あの高崎、井納、山口ですら達成出来なかった大記録や
122: 2022/08/20(土)00:02 ID:Gsrgsz/d0(1) AAS
コントロールがええんか
123: 2022/08/20(土)00:02 ID:u50OtMg30(1) AAS
>>106
「ベイスターズ」唯一の最多勝投手や
124
(1): 2022/08/20(土)00:02 ID:1acs1a9X0(1/2) AAS
力感のないフォームだからこそそこそこの速球でも武器になる
単純なスピードじゃないって典型やな
125: 2022/08/20(土)00:03 ID:7R/xCuwV0(1) AAS
学生デモに駆り出された気の弱い大学生とかいう蔑称好き
126: 2022/08/20(土)00:04 ID:rBuh+bgJ0(1) AAS
>>117
井納さんとりかえせよ
127: 2022/08/20(土)00:04 ID:Mbpigo4s0(1) AAS
>>124
あとスプリットの空振り率がかなり良かった記憶
128
(1): 2022/08/20(土)00:04 ID:oh6Bjudva(1) AAS
なにか特徴があるわけでもなく全てが80点くらいでまとまってるのになぜか勝ち星は恵まれるタイプ
楽天の瀧中とかもそうや
129: 2022/08/20(土)00:05 ID:EHPnnKIv0(1) AAS
>>95
去年連敗中にやってたやつか
タイミング悪過ぎて草やったわ
130: 2022/08/20(土)00:05 ID:UlOu52XC0(1/2) AAS
晩年の三浦は野手の無援護と守乱のせいで二年連続9勝止まりだったのが可哀想だった
全盛期も沢村賞並の成績なのに無援護で12勝止まりとかだし
131: 2022/08/20(土)00:05 ID:bkP3rGfl0(1) AAS
清水とかいう防御率5.40で2桁勝利した謎の投手
援護率5.47はすごい
132
(2): 2022/08/20(土)00:05 ID:0jQC0rDa0(1) AAS
正直今年井納と梶谷と山口いたらリーグ独走してたよな
133: 2022/08/20(土)00:06 ID:5F0SN7XNa(1) AAS
>>128
流石に瀧中とは投球の質が違いすぎて比べるのが失礼では
134
(1): 2022/08/20(土)00:08 ID:2+kIgRHLa(1) AAS
横浜寺原とかいうチームトップの12勝った翌年に守護神やらされた投手
135: 2022/08/20(土)00:08 ID:UlOu52XC0(2/2) AAS
>>132
むしろこいつらが働かないことで相対的に巨人の成績落ちてるから結果的に横浜に貢献してるんだぞ
136: 2022/08/20(土)00:09 ID:71EDNjVw0(1) AAS
>>134
金本に打たれてクソみたいな負け方した印象しかないわ
137: 2022/08/20(土)00:09 ID:1acs1a9X0(2/2) AAS
山口って何してるん?
138: 2022/08/20(土)00:09 ID:CEISTSja0(1/2) AAS
>>132
投手はともかく梶谷は邪魔だけだろ
139: 2022/08/20(土)00:10 ID:IShTxVo3a(1) AAS
ウソやろ
探せばおるはずや
140
(1): 2022/08/20(土)00:10 ID:xs0HJp5+0(1) AAS
今の状態やと高崎みたいなイニング肉便器は貴重な戦力になるわ
141: 2022/08/20(土)00:10 ID:CEISTSja0(2/2) AAS
>>140
イニング肉便器ってよくわからんけど草
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*