[過去ログ] 反省会☆日本vsコスタリカ☆雑魚になぜ勝てぬ (570レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467
(2): 2022/11/28(月)16:59 ID:nXa7l5Qg(1) AAS
詳しく知らないけどある解説者が報道番組で日本とスペインは似ている 質の高いパスサッカーって言ってたけど本当?
本当ならトーナメント進出とか無視して純粋に試合自体が楽しみ
468: 2022/11/28(月)17:02 ID:Bep2HoAw(5/5) AAS
応援したいけどドイツ大会ブラジル戦、ブラジル大会コロンビア戦と同じ気分をまた味わうことになるのかと思うとちょっと鬱
469: 2022/11/28(月)17:06 ID:hOpqXtR/(7/7) AAS
>>467
その解説者が言ってることは本当
でも実力差がかなりあるのもまた事実
470: 2022/11/28(月)17:06 ID:oY+2G0Y2(2/3) AAS
長友がボールを持つと、くるりと後ろを向いてバックパスの繰り返しだったが?
471: 2022/11/28(月)17:07 ID:smFvQ8tF(1) AAS
>>467
日本は、パスサッカーは2014に捨ててる
特に今回は、個人技ショートカウンターが基本のチーム
スペインは、世界で唯一と言っていい位ちゃんとしたパス主体のポゼッションサッカーが出来るチームやね
472: 2022/11/28(月)17:12 ID:oY+2G0Y2(3/3) AAS
日本のは出しどころがなくて右往左往してるだけ
昨日もボールを引き出す動きもなく、誰かを走らせるパスもなかった
473
(1): 2022/11/28(月)17:14 ID:TGQeaqQJ(5/9) AAS
無能森保の頭の中には東京オリンピックでスペインに0-0(延長で負けたけど)でいけたから、
今回は勝てるとでも思ってるんじゃねえのw
じゃなかったらコスタリカには勝ちに行くでしょ
474: 2022/11/28(月)17:39 ID:nnW81xe/(1) AAS
今の代表チームの前線選手見たらマリノスのようなスタイルが合いそうだけど
森保は広島で優勝した頃の10年前からサッカー脳がアップデートされていないのかね
475: 2022/11/28(月)17:39 ID:RW8Rhb7g(1) AAS
>>1
【サッカー文化】の普及を、ワイもするやでー

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスの名前から
省4
476: 2022/11/28(月)18:01 ID:jLDUTXjg(3/5) AAS
長友はベンチに必要かも知れないけどスタメンには絶対に要らんコイツがシステムとして機能した事はない
477: 2022/11/28(月)18:58 ID:XCd8ixcN(1) AAS
今夜は謎の優勝候補筆頭である韓国兄さんの試合がある
観て勉強するように
478
(2): 2022/11/28(月)20:24 ID:Hpm5gBCc(1) AAS
伊藤曰く引き分けでも良かったからリスク管理でバックパスしてたらしいけど1点取られた後も伊藤が終始バックパスしてたのなんでなん?
479: 2022/11/28(月)20:29 ID:XYuwwkme(4/5) AAS
単細胞なんだろう
480: 2022/11/28(月)20:39 ID:TGQeaqQJ(6/9) AAS
今大会の一番の収穫は本田の解説が面白いこと
481: 2022/11/28(月)20:44 ID:uHpL0awB(1) AAS
>>452
昔はシュートすらなかったんじゃね。
森保体制になってから、ボンボン撃つようになったよな。
とりあえずシュート撃ててことになってるのかね?
数撃ちゃマグレで入るとか。
482: 2022/11/28(月)20:45 ID:QUpZyvN8(5/7) AAS
>>478
責任とりたくないから
483: 2022/11/28(月)20:46 ID:TGQeaqQJ(7/9) AAS
森保「へ〜、守田復帰したのか〜
   じゃあスタメンにしよう」
484
(1): 2022/11/28(月)20:47 ID:NnGl02ys(1) AAS
>>478
最悪0-0でもOKってドイツが負けること前提の話なんだよな。
仮に1-0で勝っても、ドイツがスペインに勝ったら、得失点差で落ちる可能性あるのに、
スペイン対ドイツの試合が始まってもいない時点で
なんでそんなこと言いだしたのやら。

コスタリカ戦にプラン通り0-0、ドイツ対スペインが引き分けだったとしても
日本はスペイン戦で引き分けてた場合でも、やはり得失点差や得点数で落ちる。

伊藤だけでなく遠藤も0-0でおkと認識してたというから、
森保が誤った方針を伝えたとしか考えられない。
485
(1): 2022/11/28(月)20:48 ID:QUpZyvN8(6/7) AAS
>>473
現実を見て対応を変えるタイプじゃなくて
自分のこだわりを現実より優先するタイプなんじゃないの?

昔の日本軍の将校に多いタイプ
486: 2022/11/28(月)21:09 ID:Jr5E7J22(1/2) AAS
次はFWを誰にするんだ。
上田はコスタリカですらあの状態、実力

では前田、浅野、南野、あと一人忘れたが
ワントップらしいので、前田ではダメなのか?
スペインの守備を突破できるのは誰?
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*