[過去ログ]
NHK教育を見て68013倍賢くスカイツリーですかい? (1002レス)
NHK教育を見て68013倍賢くスカイツリーですかい? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
114: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:45:47.62 ID:GesCW+XE なぜか日本は城壁都市が現れなかったんだよな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/114
115: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:45:53.60 ID:i7XydRvf この女性司会者相手に先生方がウキウキで略奪乱暴の歴史語る回が見たい http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/115
116: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:45:55.84 ID:fpkQb7rh >>80 元から、他を下げないと、褒められない人だったみたい。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/116
117: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:45:58.78 ID:jdjPTYHZ >>107 なるほど(´・ω・`) CCDになってからは池上のほうが寒色系だったかなあ ドラマは池上で撮るのが定番みたいになってたよね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/117
118: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:45:59.50 ID:7OKh1n1x >>79 アメリカ人も西へ向かった http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/118
119: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:07.02 ID:wCktMHGa これ世界史を4回じゃなくて 世界史→数学→ピアノを週ごとにやればいいのにw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/119
120: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:19.73 ID:rT9GbE4U 日本人は一休さんも孫悟空も大好きだしな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/120
121: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:22.62 ID:sldu5bCM >>114 北条氏の小田原は? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/121
122: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:22.77 ID:/b6+4aOj シテ島がシティの語源なんだよね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/122
123: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:23.08 ID:hWBeh+qr 壁がないと都市ではないのか http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/123
124: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:23.58 ID:F86SpLKN 鬼城 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/124
125: NHK名無し講座 [] 2024/04/03(水) 21:46:23.67 ID:f/2NnDix >>101 平城京や難波宮とかって壁なかったっけ? 大和朝廷が統一したから必要なかった? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/125
126: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:26.14 ID:i7XydRvf >>109 あれ神殿だよな? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/126
127: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:33.41 ID:KO9dJezs デンデン、シティ!、デンデン、ターボ! http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/127
128: NHK名無し講座 [] 2024/04/03(水) 21:46:36.89 ID:Oyp/0iqD >>24 ちょっと気になる時間聞いてたわ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/128
129: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:39.91 ID:tPJN7McE 大陸は壁作んないといけないから大変ね 海って天然の城壁なのね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/129
130: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:45.38 ID:9XkehgdS >>56 ニーベルンゲンの歌のwikiから ネーデルラントの英雄・龍殺しのジークフリートの非業の死と、ブルグント王国の国王の妹でジークフリートの妻のクリームヒルトの復讐劇を描く 1924年、フリッツ・ラング監督、テア・フォン・ハルボウ脚本で『ニーベルンゲン(英語版)』の題で映画化された。 第一部『ジークフリート』、第二部『クリームヒルトの復讐』の二部からなり、 総上映時間が5時間近くにもなる一大叙事詩で、ドイツ・サイレント映画の黄金時代を代表する傑作と呼ばれている。 公開からちょうど100年になる1924年のドイツ映画でファンタジーというか日本でいうなら「日本武尊」のような存在たるドイツのジークフリートが主人公 https://youtu.be/_Pv32YFlvVw?si=cw7SQSF0hVf5YyGN&t=887 Die Nibelungen Siegfried 1924 German 1080p BluRay x264 RWP ※ジークフリートの竜退治の場面から・・・今の特撮やCGもない時代です http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/130
131: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:45.55 ID:grkItroD >>111 堀も空堀だったりしてあんなの意味あるのかと思うけど、拒否してるイメージが伝わればそれでいいのかもしれないな日本は http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/131
132: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:48.59 ID:Xc4wxgvi 都市って意味だったのか ソウルって漢城って漢字だから漢民族の都市って意味か http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/132
133: NHK名無し講座 [sage] 2024/04/03(水) 21:46:51.40 ID:QP/rEaNW >>118 アメリカ建国前じゃないのか http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1712147010/133
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 869 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*