[過去ログ] 実況 ◆ フジテレビ 88953 森ロー後継者あまたつ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 2019/05/22(水)08:33:45.66 ID:g5g4bIzjd(1) AAS
実況 ◆ フジテレビ 88952
2chスレ:livecx
19: 2019/05/22(水)08:37:46.66 ID:Urfh0LT00(1) AAS
乞食w
31: しょぼ吉 【東電 62.4 %】 ◆Zs6miTSdME 2019/05/22(水)08:37:54.66 ID:a2rKeC1Xd(1) AAS
タクシーもカタコトじゃねーか(´・ω・`)
62: 2019/05/22(水)08:38:13.66 ID:KULkgMXG0(1/3) AAS
ここは韓国領などと書かれている
64: 2019/05/22(水)08:38:14.66 ID:FOaO+eTLa(1) AAS
朝鮮人気持ち悪い
150: 2019/05/22(水)08:39:04.66 ID:e6Gmf3Y90(1/3) AAS
対馬は我が領土とか書いてあんじゃない?
306: 2019/05/22(水)08:40:37.66 ID:6gvdYjvj0(3/7) AAS
>>276
問題になってたよな
448: 2019/05/22(水)08:42:11.66 ID:EaNyij5mM(6/12) AAS
マナーという言葉を知らないんだろ
542(2): 2019/05/22(水)08:43:18.66 ID:oV4gDF9Da(2/3) AAS
>>421
エストニアで「日本人お断り」のスタートアップ企業が急増との話
ストーリー by hylom 2019年05月16日 8時00分嫌われる日本人 部門より
あるAnonymous Coward曰く、
IT先進国として日本からの視察が急増しているバルト三国のエストニアで、日本人の訪問お断りというスタートアップ企業が急増しているという(ダイアモンドオンライン)。
エストニアのスタートアップ企業はグローバル展開を志向しており、以前は日本も含めた海外からの訪問客に積極的に応じていたという。
ところが、近年になり日本企業からのほぼ観光同然の「とりあえず会いましょう」的な表敬訪問が相次いだ結果、日本人お断りという雰囲気が醸し出されてしまったとのこと。
記事では日本人の特徴として「来ること」が目的化しており次のビジネスを描いていない、平気で会議時間をオーバーするなど時間にルーズで時間厳守のエストニア人に厳しい目で見られている、などと伝えられている。
719: 2019/05/22(水)08:45:58.66 ID:N96asPgwa(5/5) AAS
日本人も〜
日本人も〜
日本人も〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s