[過去ログ] BS日テレ 3251 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2019/10/20(日)19:57 ID:foKUUQJ9(12/12) AAS
周りがハゲのおっさんばかりだったら
972: 2019/10/20(日)19:58 ID:9vn4b+Ko(17/21) AAS
>>966
新しい曲、ライブでもほとんど演らないからなあ
まあストーンズのライブを一生に一回しか見ないお客なら今の曲より昔からの代表曲を聞きたい観たいからな
973
(2): 2019/10/20(日)19:58 ID:PE5sDTnX(2/6) AAS
キースがまだ生きてるとかギャグ
974: 2019/10/20(日)19:58 ID:IWxy2ylm(3/4) AAS
無情の世界
975: 2019/10/20(日)19:59 ID:ZKoi0nYz(22/25) AAS
森高千里的な考えは幼稚
ストーンズ知らなきゃもぐり なんて歌詞通り言ってきたオヤジいたかもしれないけど、
ストーンズわかんなくてもこれがロックよ 的なのはダサい
聴いてないのに語るとバカを見る
976: 2019/10/20(日)19:59 ID:acOIsoV6(15/16) AAS
>>973
不思議だよね
977
(1): 2019/10/20(日)19:59 ID:ZiPlwIoz(19/22) AAS
さっきの曲がまだ続いてるのか新しい曲なのか
単調すぎて区別がつかん
978: 2019/10/20(日)20:00 ID:UR30gF5a(11/12) AAS
>>977 うん、それでいいと思うよw
979
(1): 2019/10/20(日)20:00 ID:j3vxArh5(5/6) AAS
>>969
ビートルズが1970年だかに解散しちゃたおかげで
同時代から活躍してたストーンズが逆に伝説のバンドとして
過大視されてそれがよい方に相乗効果で長く続けられてきた気もするw
980: 2019/10/20(日)20:01 ID:H+mjTykb(3/3) AAS
あー大麻吸いてー
981: 2019/10/20(日)20:01 ID:9vn4b+Ko(18/21) AAS
真っ赤っかのチャーリーw
982
(3): 2019/10/20(日)20:01 ID:PE5sDTnX(3/6) AAS
ストーンズメンバーの存命率やばいよな
983
(1): 2019/10/20(日)20:03 ID:4w/jdB5I(11/11) AAS
>>973
そろそろかな?と思ってもう20年ぐらい経ってるような
984: 2019/10/20(日)20:03 ID:IWxy2ylm(4/4) AAS
たしかに47年たってもこいつら全員生きてるもんね >>982
985: 2019/10/20(日)20:03 ID:ZKoi0nYz(23/25) AAS
>>979
それはない
ストーンズは過小評価されてきた
70年代はツェッペリンやクイーンに売上でも人気でも負けてたし仕方ない
でもくたばらないのがストーンズ
突然ミスユーとかスタートミーアップとかヒット曲出すし
よくわからん怪物バンドなんだよ
986: 2019/10/20(日)20:03 ID:MEfiaCr0(4/4) AAS
>>982
周りの連中は死んでるのにね
987: 2019/10/20(日)20:03 ID:ZiPlwIoz(20/22) AAS
1時間経ったけどいいと思えた曲はなかった
メロディーが単調すぎて
988: 2019/10/20(日)20:04 ID:UR30gF5a(12/12) AAS
>>982 きっとなんかの業を背負わされてるんやろなwww
それが宿命というか・・・でもそれも近いうちに終わるくるよ
生きてるうちに称えるのが真の音楽好きなんじゃね?
989: 2019/10/20(日)20:04 ID:PE5sDTnX(4/6) AAS
>>983
キースとか60年代後半ですごい死相してたもんな
990
(1): 2019/10/20(日)20:06 ID:ZKoi0nYz(24/25) AAS
ストーンズが死んだらオレ…
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s