[過去ログ] NHK BSプレミアム 6859 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613
(2): 2019/03/19(火)20:14 ID:ctHBmqFL0(1/12) AAS
サンタバーバラ見た目だけいいが
列車の駅も空港もバスターミナルもしょぼいし
メインストリートにホームレスいるしションベンくさいし
大型の食料スーパーもなく、買い物するのに1h弱かけて隣町ベンチュラとかオックスナードまで行かなきゃならん
628
(1): 2019/03/19(火)20:16 ID:ctHBmqFL0(2/12) AAS
>>589
美容院に行ってたが
今や100均で買った2本の散髪ハサミで自分で切った方がこれまでのども美容院よりもいいわ
並ばなくていいし時間の節約にもなって最高
634
(1): 2019/03/19(火)20:17 ID:ctHBmqFL0(3/12) AAS
>>623
UCサンタバーバラの学生が気軽に行くところそこしかないからなw
陸の孤島と言えよう
638
(2): 2019/03/19(火)20:18 ID:ctHBmqFL0(4/12) AAS
>>635
わい3年間住んでたわw
699
(1): 2019/03/19(火)20:25 ID:ctHBmqFL0(5/12) AAS
>>650
厳密にはUCSB通ってたんで高速で30分の隣町ゴリータのもうちょい向こう
学校の隣の銃撃事件のあったアイラビスタに住んでた

>>613のように住む町じゃないよ
観光にいく町だと言っておこう

とにかく不便
天国に一番近いキャンパスとか言われてるが
俺に言わせると陸の孤島
729
(1): 2019/03/19(火)20:28 ID:ctHBmqFL0(6/12) AAS
>>662
俺は美しさよりも便利さ実用性とくに食が大事だから
サンタバーバラよりロスよりサンディエゴがよかったわ
804: 2019/03/19(火)20:35 ID:ctHBmqFL0(7/12) AAS
>>738
カリフォルニア料理なんかないんじゃね
サンタバーバラダウンタウンの料理屋1割ファストフード1割中華2割バー3割シーフード3割インドカレー屋って感じ
846
(1): 2019/03/19(火)20:41 ID:ctHBmqFL0(8/12) AAS
>>770
本場の味の料理屋が中々多い
メキシコベトナム中華タイ日本焼肉の順に多い
ほぼ毎日外食でローテーションで行ってたのがいい思い出
メキシコのブリトーとベトナムのサンドイッチとフォーと中華四川料理屋がとくにうまかった
日本料理はほとんどオーナーが中韓ヒスパニック素材も微妙だからまあ知れてる
テレビで全米人気2位オバマも行った黒人がめっちゃ並んでたチキンとワッフルの店はパサパサでまずかった
871
(2): 2019/03/19(火)20:44 ID:ctHBmqFL0(9/12) AAS
ソルバングはマジで綺麗w

よくロンポクに飯食いに行く帰りに夜通ったが
ライトアップしてて童話の世界みたいだったわ
911
(1): 2019/03/19(火)20:47 ID:ctHBmqFL0(10/12) AAS
>>884
いた町とか実況したくなるだろw
957
(2): 2019/03/19(火)20:50 ID:ctHBmqFL0(11/12) AAS
>>882
めっちゃ狭いから3hもいらないw
994: 2019/03/19(火)20:53 ID:ctHBmqFL0(12/12) AAS
>>959
町の端から端まで車で5分くらいw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.031s*