[過去ログ] NHK BSプレミアム 6859 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 2019/03/19(火)16:29 ID:H6GRE2j50(1/8) AAS
>>165
畠山義就は延々暴れまわっって最初の戦国大名とも言われるくらいの猛将
なお畠山氏惣領としての能力は
173
(1): 2019/03/19(火)16:36 ID:H6GRE2j50(2/8) AAS
>>168
この朝倉孝景は7代目で信長の頃の孝景は10代目
185: 2019/03/19(火)16:43 ID:H6GRE2j50(3/8) AAS
脳筋組
191: 2019/03/19(火)16:45 ID:H6GRE2j50(4/8) AAS
なおこの後も実権を義政がなかなか手放さなかったので名ばかり将軍の義尚と両親は険悪に
193
(1): 2019/03/19(火)16:47 ID:H6GRE2j50(5/8) AAS
>>192
ただ息子の魔法つかい政元が子ども作らなかったせいで次の代で跡目争いでガタガタになるんだよな
205: 2019/03/19(火)16:51 ID:H6GRE2j50(6/8) AAS
>>194
主君からもらったなんちゃって官名名乗ってたりインチキ官名の東百官とか名乗ったりするからハッタリとしても重要
「〇〇三郎」とかよりも「〇〇ナントカの守」のほうが偉そうに見えるし
214
(1): 2019/03/19(火)16:56 ID:H6GRE2j50(7/8) AAS
>>198
細川氏はいくつも分家があって細川勝元はその中で惣領格の京兆家
今も続いてる肥後細川家は和泉上守護家の流れだけど、細川幽斎の出自に曖昧なところがある
218: 2019/03/19(火)16:58 ID:H6GRE2j50(8/8) AAS
>>207
信長も最初は上総守名乗ってすぐに上総介に直したり(上総守は皇族しかなれない)とか官位はけっこう気にしてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.998s*