[過去ログ] はません反省会ワッチョイ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: (ワッチョイ d566-HhrN [124.47.244.24]) 2023/06/29(木)21:34 ID:a8QuHT4a0(1/5) AAS
ビジター観てるとシンプルに「全員死ね」って感想しか出てこなくなるから精神的にも不健康だな
応援する価値0だわこの知恵遅れ球団
109: (ワッチョイ d566-HhrN [124.47.244.24]) 2023/06/29(木)21:41 ID:a8QuHT4a0(2/5) AAS
>>68
自分達のやりやすい環境でしか力を発揮出来ないんだから
脳みそ自体は高校生レベルしかないんだよなこの知恵遅れ野球部
「ビジター、敵の声援が多い、普段守り慣れない、判定は相手有利になる」こういう中でどうやって点をとって行こうかな?って言う考えしてる奴誰一人として居ないんだよな
関根なんかももうちょい頭良いかなって思ってたけどやっぱり馬鹿高卒だわ
ここの攻撃、前の回、前の打席はあっさり凡退したから時間かけたいな…かけなきゃな
っていう打席に途中でタイムかけて間をとったりせずに早々凡退を繰り返すのは本当足りない頭の選手だらけだわ
野球って時間切れの無いスポーツなんだからいかに上手く自分達の時間に持ち込んでプレーをするかが大事なのに
その点、広島や阪神の打者って頭いいよな
132: (ワッチョイ d566-HhrN [124.47.244.24]) 2023/06/29(木)21:45 ID:a8QuHT4a0(3/5) AAS
>>108
戸柱ってどの投手にも慎重で丁寧なリードするんだよな
もう少し肝っ玉大きく腹を括るリードしてほしくて
伊藤光や退団した嶺井なんかはそこら辺上手いんだけどな
3-2にした後に投手のポテンシャル頼みの投球になりがちだわ
いかに球数少なくサクサク進めていこうか?っていう考え方ではない気がする
夏休みの宿題を8/31まで貯めておいてそのツケを払わされるようなリードはもう止めて欲しい
どこかで勇気を持てよと
158: (ワッチョイ d566-HhrN [124.47.244.24]) 2023/06/29(木)21:51 ID:a8QuHT4a0(4/5) AAS
例えばエスコバーの野間に対する1球目、入りません、2球目、入りません
こうなった時にもう考えなきゃいけないのは細かいコースへのコントロールとかじゃなくてど真ん中高めに構えて力でねじ伏せるしかないんだよな
だってあの野間だぜ?
今季本塁打0本の野手にエスコバーレベルの球威をもった奴がなんで低めに丁寧に球を集めなきゃいけないのよ
森下より打席数多くて森下よりホームラン打ててねえようなバッター相手に1打席目2打席目でヒット打たれたからって強気で行かない選択肢はねえだろよ
171(1): (ワッチョイ d566-HhrN [124.47.244.24]) 2023/06/29(木)21:55 ID:a8QuHT4a0(5/5) AAS
>>163
それに関してはオナニードラフトした球団スカウトが悪い
2位徳山、2位吉野が決定打だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*