[過去ログ] 【D専】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: (ワッチョイ df7b-Bc3A [138.64.226.56]) 2021/06/02(水)21:29:49.29 ID:30V3RgyT0(2/20) AAS
>>33
それも導入当初から言われてたけど、結局タッチアウトは生まれる
前に出て捕球してタッチが遅れる分セーフになる確率も上がったけど
55(2): (テテンテンテン MMa6-mmAw [133.106.162.182]) 2021/06/02(水)21:30:48.29 ID:BVjznEZCM(1) AAS
ホーム突入→アウト!→捕手が走路を塞いでなかったらセーフだったのに→コリジョン→セーフ!
ホーム突入→アウト→タイミングは完全にアウトだったけど捕手が走路を塞いでた→コリジョン→セーフ
これが現実
62: (アウアウウー Saff-KFp7 [106.129.74.61]) 2021/06/02(水)21:31:29.29 ID:YbANq0eHa(1/4) AAS
ノーアウト三塁で周平が四球選んでいるのがいけない、打っていかないと
昔、日シリで和田が四球選んでその後満塁から点入らないで負けたのと同じ
5番打者はランナーを返してほしい
81(3): (ワッチョイ 0384-A0RP [126.161.160.172]) 2021/06/02(水)21:33:19.29 ID:yPWWyKRn0(2/9) AAS
>>71
釣り球要求の配球のがバカだわ
145: (ササクッテロラ Sp93-Pffo [126.158.92.228]) 2021/06/02(水)21:41:49.29 ID:w6qmjJnMp(2/6) AAS
コリジョン目的でアウトのタイミングでヘッスラしてくるやつは、膝でも入れてやってブッ壊してやればいいんだよ
コリジョンというルールは本来守備者を守る為のハズだったからな。
613(2): (ワッチョイ 263c-4Wjq [119.24.202.177]) 2021/06/02(水)23:56:18.29 ID:ppKkj1GU0(11/12) AAS
>>600
それ自体は同意
確かに今日のは返球前から待ち構えてた
ただそれでも返球のほうが早かった だから結局キャッチャーがボール持って待ち構えたのと同じ状況にはなった
そこにランナーが真正面から突っ込んできたわけでそれは危ないでしょ
765(1): (ササクッテロラ Sp93-poE6 [126.167.135.69]) 2021/06/03(木)00:40:31.29 ID:oyS9Mwe8p(6/7) AAS
勝野って言うほど炎上するイメージ湧くか?
安定はしてるだろ
767: (ワッチョイ 13e1-SpDg [116.70.135.51]) 2021/06/03(木)00:41:52.29 ID:ftRgxgNa0(1) AAS
>>760
うちの先発誰よ?
790(1): (ワッチョイ ee50-5kMl [113.147.124.198]) 2021/06/03(木)01:06:46.29 ID:gPAszYon0(8/9) AAS
>>789
小林は空けてる
正しい立ち位置とタッチ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
炭谷は塞いで警告受けた
コリジョン適用でセーフ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
862: (ワッチョイ e650-K27Y [111.168.206.37]) 2021/06/03(木)06:09:52.29 ID:Jv08LL5i0(5/5) AAS
自動的に根尾だろうな
堂上の実績など無いのと同じだし
887: (ワッチョイ efb7-950J [122.251.43.217]) 2021/06/03(木)07:16:39.29 ID:/qyHr+xQ0(12/103) AAS
yyyyyyyyyyyyy
899: (ワッチョイ efb7-950J [122.251.43.217]) 2021/06/03(木)07:18:25.29 ID:/qyHr+xQ0(24/103) AAS
hhhhhhhhhhhhhhhhhhh
941: (ワッチョイ efb7-950J [122.251.43.217]) 2021/06/03(木)07:44:02.29 ID:/qyHr+xQ0(57/103) AAS
hjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.462s*