[過去ログ] かもめせん4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934
(2): (ササクッテロ Spe5-nPX2 [126.35.1.147]) 2019/05/27(月)17:53 ID:ByN1Un/9p(1/8) AAS
Twitterリンク:satozakitomoya
日刊スポーツ評論家 里崎智也評論
巨人対広島
捕手は引き出しは沢山持っている。
しかし投手の能力次第でやりたいことを諦めなきゃいけない時もある。
外角一辺倒などと揶揄される事も経験上里崎自身もあるが、そもそも内に投げきれないから行きたくてもいけないだけ。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
939: (ササクッテロ Spe5-nPX2 [126.35.1.147]) 2019/05/27(月)18:06 ID:ByN1Un/9p(2/8) AAS
>>937
なにが言いたいのかわからないんだが
952: (ササクッテロ Spe5-nPX2 [126.35.1.147]) 2019/05/27(月)18:55 ID:ByN1Un/9p(3/8) AAS
>>951
玄人様やプロ感染者の相手大変だな
963
(1): (ササクッテロ Spe5-nPX2 [126.35.1.147]) 2019/05/27(月)19:16 ID:ByN1Un/9p(4/8) AAS
>>955
別の選択肢で打たれなかったかどうかなんてわからない
リスクも考えて外角を選択せざるを得ないのを
素人が内角攻めないことに対して飄々とバッシングしてるから反応したんだろ
970
(1): (ササクッテロ Spe5-nPX2 [126.35.1.147]) 2019/05/27(月)19:28 ID:ByN1Un/9p(5/8) AAS
>>967
打たれたことに対しての批判ならまだまし
それをキャッチャーのリードにおっ被せたり内角なら抑えたとか外角だったら抑えられたとか滑稽すぎるわ
975
(1): (ササクッテロ Spe5-nPX2 [126.35.1.147]) 2019/05/27(月)19:40 ID:ByN1Un/9p(6/8) AAS
>>971
インコースアウトコースのリード批判からなんで球種批判になってんだよ…
ストレートだけで押し切っていればよく投げ切った!いいリード!って持て囃されて打たれれば続けすぎって文句言われる
変化球投げて打たれればストレート打ちあぐねてたのになんで変化球なの?と文句を言い抑えれば裏をかいたいいリードと絶賛される

根拠なくわかった気になって批判するのはアホ
代走レアード叩くのと同じレベル
978
(1): (ササクッテロ Spe5-nPX2 [126.35.1.147]) 2019/05/27(月)19:46 ID:ByN1Un/9p(7/8) AAS
>>977
だからそれについてのファンの反応書いてるじゃん
982: (ササクッテロ Spe5-nPX2 [126.35.1.147]) 2019/05/27(月)19:53 ID:ByN1Un/9p(8/8) AAS
もういいわ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.256s*