[過去ログ] とらせん 全レス転載禁止 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(4): (ワッチョイ a660-XVJQ [121.84.200.182]) 2019/01/03(木)13:34 ID:bSAQGYbP0(1/4) AAS
反対て訳じゃないけど

メリット
・単純に狭くなるので本塁打が増えると思う

デメリット 
・被本塁打の増加の恐れ
・クソ守備チームなの頼みの投手、チーム防御率が悪化する恐れ
・そもそも現状長打を打つ選手が少ない為、メリットがほぼ無い可能性

とらせんで煩い人らってデメリット無視するでしょ?
ここ無視したら誰も賛同しないよ
デメリットのリスクを軽減する処置を取る段階を踏んでからじゃあ?と議論する話だろ
11: 2019/01/03(木)13:38 AAS
>>10
その考えだと元々投手は横浜より大したことなかったってことになるなwwwwwwwwwwww
72
(1): (ワッチョイ a636-BBOa [121.80.54.184]) 2019/01/03(木)13:53 ID:88FwoMBm0(3/9) AAS
>>10
反論すると
クソ守備なら尚更ラッキーゾーンつけて狭くしたほうがいい守備の負担が減るし
そもそもチーム防御率はからくり本拠地の巨人が1位
長打が打てないんじゃなくて長打が出にくい球場だから現状長打が少ないのは当然の事

相手の本塁打が増えるのは当然として賛成派は俺も含めてそれ以上に打者の成長に効果があると思ってる
正直デメリットは相手の本塁打の増加と防御率の悪化以外に無いしメリットの方が遥かに多いと思う

それに防御率の悪化とは言っても他の球場と変わらない広さになるだけだから不利になる訳ではない
116: (ワッチョイ 6e67-RM76 [111.108.22.177]) 2019/01/03(木)14:24 ID:sxHdqiQ+0(1/6) AAS
>>10
糞守備チームに球場が狭くなるのはメリットだとわからんやつとは議論したくない
118: (ワッチョイ 1350-yiJf [114.19.150.116]) 2019/01/03(木)14:26 ID:y/s+MtfW0(3/6) AAS
>>10に書いてあるデメリットってどれも的外れだからな
こいつは野球知らんか相当頭が悪いかのどちらか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.487s*