[過去ログ] はません4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: (ワッチョイ 1345-f3lA [219.46.34.212]) 2018/10/11(木)01:01 ID:iLNAcggi0(1) AAS
得点最下位
先発ボロボロでも借金一桁
リリーフが頑張ったおかげだけど
パットン抜けたら去年の糞リリーフに逆戻りだな
513: (スプッッ Sd73-m/sA [1.79.89.33]) 2018/10/11(木)01:03 ID:32SYYvJpd(1/2) AAS
来年も阪神、ヤクルトに負けまくる。
対策なんて全く出来ないからな
514(1): (アウアウカー Sab5-1Eh8 [182.250.243.34]) 2018/10/11(木)01:07 ID:B6QoJrdja(1/3) AAS
しかし結局8番投手にこだわった結果が本塁打1位なのに得点最下位という結果
これでも8番投手が機能してるとほざくんだろうか
515(1): (ワッチョイ b932-1yL/ [220.157.240.157]) 2018/10/11(木)01:07 ID:ztPRlUTD0(1/9) AAS
もう、横浜とロッテとオリックスを合併して新会社に運営してもらうしかないんじゃね
欧米系の完全外資でもいいかもしれない。
結果と評価に相当うるさい企業ならなおよし
516: (アウアウカー Sab5-LeP+ [182.251.244.39]) 2018/10/11(木)01:07 ID:0pHIl/p+a(1/8) AAS
>>510
確かにOBは負け癖がついてると思う
517(4): (スッップ Sd33-rMeE [49.98.154.138]) 2018/10/11(木)01:08 ID:5Hv9TzT5d(1) AAS
■次の文章を読んで、問1〜問2の設問に答えよ。
平成30年10月10日、横浜DeNAベイスターズオーナーである南場智子(56)氏は、平成28年度から球団監督を務めるアレックス・ラミレス(44)氏に、就任4年目となる来季の監督続投を要請した。
続投の理由として南場智子氏は、「ポリシーを持って戦い抜いてくれた。」と述べた。
また、横浜DeNAベイスターズが設立された平成24年度からGM(ゼネラルマネジャー)を担当した[ @ ]氏は、今季限りで退任となった。
問1.[ @ ]に当てはまる人物は誰か。(1点)
問2.南場智子氏はアレックス・ラミレス氏を「ポリシーがある。」と評価したが、何故そのように思ったのか、南場氏の心情を推測して答えよ。(99点)
518: (ワッチョイ 11bf-n9op [202.229.108.133]) 2018/10/11(木)01:08 ID:uoz1Gyyw0(1/2) AAS
>>515
外資はnpbに参画できねぇよ
519(1): (ワッチョイ b13c-1yL/ [218.110.11.113]) 2018/10/11(木)01:08 ID:bOphYUS+0(5/16) AAS
ラミレスってわりと真面目に野球史においても歴代最低な監督じゃね?
520: (ワッチョイ 13ca-5hEM [219.110.68.19]) 2018/10/11(木)01:10 ID:Q58C1DDl0(1/7) AAS
高田がこのチームを変えてくれたのは間違いない事実
これを上手く引き続げないとまた元に戻るよ
521: (ワッチョイ 49a5-WDmm [110.132.129.159]) 2018/10/11(木)01:10 ID:kkti4hMO0(2/2) AAS
>>510
でもアドバイザーみたいな役職で球団残るんだろ?
本当に衝突して辞めるのならさすがに高田プライドなさすぎだろ
522: (ワッチョイ 13ca-5hEM [219.110.68.19]) 2018/10/11(木)01:11 ID:Q58C1DDl0(2/7) AAS
>>519
結果は3位 3位 4位
あの弱い横浜をこの順位って見ると良い監督に見える
ただちゃんと試合見てるファンからすれば本当に酷い采配ばかり
523: (ワッチョイ b13c-1yL/ [218.110.11.113]) 2018/10/11(木)01:11 ID:bOphYUS+0(6/16) AAS
>>517
問1:高田繁
問2:3位争いくらいしておけば馬鹿なファンは勝手に熱くなって現地で金を堕としてくれる。
結果的に4位でも「一番悔しいのは選手」と擁護し、来年リベンジと勝手に思い込んでくれる。
そういったいかに金が転がってきやすいシーズンの過ごし方をできるかというポリシー
524: (ワッチョイ 13ca-5hEM [219.110.68.19]) 2018/10/11(木)01:12 ID:Q58C1DDl0(3/7) AAS
一番酷い采配は倉本を使い続けたことだと思うわ
525: (ワッチョイ 7b3b-Zu1O [111.106.22.201]) 2018/10/11(木)01:12 ID:J7eghPQo0(3/7) AAS
シーズン終盤は解説陣も遠慮せずラミレス采配否定してたもんな
526: (ワッチョイ 29d2-uP2z [222.159.230.145]) 2018/10/11(木)01:13 ID:377dhj130(1/2) AAS
この二つのスレが並んでるのはなんの因果か
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
527: (ワッチョイ 13ca-5hEM [219.110.68.19]) 2018/10/11(木)01:13 ID:Q58C1DDl0(4/7) AAS
ここまで先発投手中心にドラフトで取ってきて東も取って
高田はさあ今年から野手中心ドラフトで行くぞってなってただろうな
それが蓋開けてみたらこのザマ
高田は頭が痛いだろうな
528: (ワッチョイ 13ca-5hEM [219.110.68.19]) 2018/10/11(木)01:13 ID:Q58C1DDl0(5/7) AAS
はたして今年のドラフトは投手か野手かどっちに行くかね
楽しみだわ
529: (オッペケ Sr25-hsTZ [126.234.57.9]) 2018/10/11(木)01:13 ID:JxUDcDeBr(1) AAS
>>514
消化試合ですら楠本を9番にしてるしな
若手野手に少しでも多く打席を与えるべきだろうに
530: (ワッチョイ b13c-1yL/ [218.110.11.113]) 2018/10/11(木)01:13 ID:bOphYUS+0(7/16) AAS
一年中奇策で挑んで勝てるほど甘くないってみんな言ってたよね
セオリーがあるから年に一度の奇襲がハマるのに毎試合奇襲じゃただの馬鹿
8番投手と初球打ち攻めがそれ
531: (ワッチョイ 79a5-JKz3 [124.141.161.95]) 2018/10/11(木)01:14 ID:QombOzIu0(6/10) AAS
ラミレスにはまず通訳クビにして日本語縛りを強要させないと
コーチが試合中に意見言いたくても通訳介してたら間に合わない
結果、仕方なく独裁を許す形になってしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*