[過去ログ] 巨専】☆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: (ワッチョイ 6fa5-+Sks [119.173.13.125]) 2018/08/29(水)08:45 ID:YY2zh51x0(3/5) AAS
FAは弱体化進める制度。まあ丸や浅村レベルならマシだろうけど他はダメ。
940(1): (ワッチョイ 7b61-DXeA [118.1.189.11]) 2018/08/29(水)08:45 ID:VjlIT1ca0(5/7) AAS
そういえば森友も前に外野やってなかったっけ?
941: (スッップ Sdff-c1VJ [49.98.152.183]) 2018/08/29(水)08:46 ID:YupMeWvpd(8/13) AAS
大城の守備力と肩はカルビに見切られたな。もう無理だと。
942(1): (スプッッ Sdff-jLHe [1.75.212.75]) 2018/08/29(水)08:46 ID:WuLubZqed(5/9) AAS
>>940
會澤もだぞ
943(1): (ワッチョイ dbc3-QFq8 [180.3.6.172]) 2018/08/29(水)08:46 ID:zljheZpF0(1/4) AAS
捕手でプロ入り後伸びるのってリード面だからね
肩と長打は天性
大城は肩含め捕手としての能力は低いからいくら経験積んでも厳しいと思う
後はバッテリーコーチ変える事だね
944(1): (ワッチョイ 7b61-DXeA [118.1.189.11]) 2018/08/29(水)08:47 ID:VjlIT1ca0(6/7) AAS
>>942
へーそれは知らなかった
945: (アウアウカー Saff-UJ0I [182.250.248.193]) 2018/08/29(水)08:48 ID:aJGbRMWEa(4/4) AAS
岸田が怪我しなきゃもともとコンバートする見込みだったんじゃないの?
946: (ワッチョイ 1f30-vl9i [133.218.30.43]) 2018/08/29(水)08:49 ID:9ddkpzF50(8/10) AAS
>>943
いや、別に送球そのものが弱いわけじゃないからな
モーションの簡略化でいくらでもタイムは縮められるよ
むしろ送球弱いままでもロッテの田村みたいにモーションでなんとかしてる例もあるくらい
947: (スッップ Sdff-c1VJ [49.98.152.183]) 2018/08/29(水)08:50 ID:YupMeWvpd(9/13) AAS
一試合に4盗塁許す捕手が正捕手になれるわけがない。
948(2): (ワッチョイ dbc3-QFq8 [180.3.6.172]) 2018/08/29(水)08:50 ID:zljheZpF0(2/4) AAS
阿部叩かれてると言ってもプロ入り後経験で伸びるリード面でしょ
うる覚えだけど阿部は肩含め捕手としての能力は高かったと思う
阿部と大城は全く違う次元だよ
949: (スププ Sdff-OUVD [49.98.51.134]) 2018/08/29(水)08:50 ID:47wS8DL0d(1) AAS
大量失点もあるんだろうがここに来てこの肩や守備がでてくるとAクラスCS出場も危うい
950(1): (スプッッ Sdff-jLHe [1.75.212.75]) 2018/08/29(水)08:52 ID:WuLubZqed(6/9) AAS
>>944
會澤って高卒1年目に同級生の坂本より打ってるからな
高卒3年目でウエスタン打率3割4分の打つだけなら凄い選手
951: (ワッチョイ eb39-LowY [58.191.110.6]) 2018/08/29(水)08:53 ID:zAZuWCFL0(4/10) AAS
>>948
その通り
952: (スッップ Sdff-c1VJ [49.98.152.183]) 2018/08/29(水)08:53 ID:YupMeWvpd(10/13) AAS
大城は動きも遅い、他球団はお見通し
捕手でやれるわけがない
953(1): (ワッチョイ 7b61-DXeA [118.1.189.11]) 2018/08/29(水)08:54 ID:VjlIT1ca0(7/7) AAS
>>950
元々打撃センスは凄いのか
そりゃあれだけ打つ訳だ
954: (スッップ Sdff-c1VJ [49.98.152.183]) 2018/08/29(水)08:56 ID:YupMeWvpd(11/13) AAS
>>948
その通りだよ。
阿部と大城を比べる事じたい失礼
大城なんて、阿部や小林に比べて全然叩かれてないやん
955: (ワッチョイ 6f3b-axIE [175.131.87.53]) 2018/08/29(水)08:58 ID:q+om8dIw0(6/11) AAS
そうは言っても
小林や宇佐見よりは良いんだから
大城がメイン捕手というのは妥当
956(1): (ワッチョイ 6fa5-+Sks [119.173.13.125]) 2018/08/29(水)08:59 ID:YY2zh51x0(4/5) AAS
大城 打撃普通くらい、守備低い
小林 打撃低い、他良い所あるもムラッ気
957: (ワッチョイ dfa5-LowY [59.168.216.185]) 2018/08/29(水)09:00 ID:MwxXwtxG0(1) AAS
大城は守備で全く使えんし
コンバートして打撃を生かす以外、生き残る道はないわ
958(1): (ワッチョイ eb0d-PcWx [58.87.209.228]) 2018/08/29(水)09:00 ID:d0NRvvoK0(1) AAS
しかし今だに内海使うのも何んだが初回の内海の調子で
2回から代えることも出来ない3バカは消えて欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*