[過去ログ] かもめせん (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: (ワッチョイ ada5-Y8Ua [60.60.14.239]) 2018/02/13(火)18:25:56.03 ID:Bo2TH3Ek0(3/21) AAS
金澤
151: (アウアウウー Sab1-T0SL [106.132.83.64]) [&`&] 2018/02/13(火)23:30:39.03 ID:rcOjf9ZCa(5/7) AAS
>>73
現実面から見て移転はないよ
2億ちょいの最低コストで
維持可能であり今年照明も
LEDになり電気代も下がる
150万人程度でペイできるスタジアムだし むしろ問題なのはマリンの空き地?を生かしていないこと これは県が原因だがね 楽天あたりならなんか建ててるだろうね
215(1): (ワッチョイ ad45-EJbH [60.73.205.198]) 2018/02/14(水)05:17:07.03 ID:zwOXfSEi0(1/5) AAS
「懐事情」の参考となるキャッシュフロー(現金及び現金同等物の期末残高)は楽天(2004年)が323億円、DeNA (2011年)は626億円。
スタートトゥデイ(2016年)は221億円と少し見劣りする。ただ、投資意欲の参考として広告宣伝費に注目すると、楽天(04年)は21億円で、スタートトゥデイ(16年)は29億。
これら帳簿上の数字だけを見れば、スタートトゥデイは参入に名乗りを上げるだけの力は備えつつあると言える。
ZOZOさん広告宣伝費に29億かけてるのか
ここを5億くらい削ってロッテ保有したいって考えても不思議じゃないよな
230: (ワッチョイ dd96-Jon8 [180.56.218.53]) 2018/02/14(水)07:50:59.03 ID:bCb4rpks0(2/3) AAS
>>214
オーナー企業にも格というものがある
474: (ワッチョイ 13a5-2aHw [27.139.0.109]) 2018/02/15(木)00:41:40.03 ID:i0JV0vCi0(2/7) AAS
それはできないぞ
だからどう転んでもドミンゲスが一軍に居続ける恐怖
515: (ワッチョイ 13f3-cRJw [219.99.236.69]) 2018/02/15(木)07:18:39.03 ID:QXHndhR90(2/98) AAS
ブリブリ
535: (ワッチョイ 13f3-cRJw [219.99.236.69]) 2018/02/15(木)07:21:20.03 ID:QXHndhR90(22/98) AAS
ウンコ
649(1): (ワッチョイ eb6c-MJTH [153.214.54.47]) 2018/02/15(木)10:26:54.03 ID:cWD4ADap0(2/6) AAS
>>640
野手陣馬鹿にされすぎじゃないですかね…
もう外れ確定扱いじゃん
777: (スッップ Sd33-98C6 [49.98.155.21]) 2018/02/15(木)18:26:10.03 ID:qCMQj88Qd(4/6) AAS
>>659
10年の井口かな?
その前は…04のベニーあたりか
794: 2018/02/15(木)19:00:08.03 ID:Eu+bgGR/(7/9) AAS
6 藤岡
8 荻野
7 角中
3 安田
5 大地
4 中村
9 菅野
2 田村
D 平沢
どうせ負けるならこれでいいじゃん
938: (アウアウカー Saad-2aHw [182.251.246.44]) 2018/02/16(金)08:06:01.03 ID:gcVUoBwHa(1/2) AAS
流れが平沢上げて無理矢理使ってた時に似てる
983: (ワッチョイ 9314-MriG [157.14.203.186]) 2018/02/16(金)10:41:00.03 ID:DXOt0Hv30(3/4) AAS
>>968
>>979だってよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s