[過去ログ] やくせん 鬼軍曹 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776: (アウアウカー Sa19-jovP [182.251.255.18]) 2018/02/14(水)13:09 ID:HcGUDOJwa(1/3) AAS
ドラフトでカスしか集めないのに優秀なコーチが来ても意味がない
777: (アウアウオー Sa13-nHV3 [119.104.28.211]) 2018/02/14(水)13:14 ID:56Ato5W3a(1) AAS
>>774
ぶっちゃけ足も遅いしエンドランやら進塁打打てるほど器用でもないしなあ
適性がバントだけだしな
そのバントも浩康ほどうまくはない
778: (ササクッテロル Spe9-+ijD [126.233.23.254]) 2018/02/14(水)13:16 ID:GS6g4Isnp(1) AAS
足遅かったっけ?違った気がするんだが
779: (スッップ Sd03-5IqP [49.98.151.221]) 2018/02/14(水)13:17 ID:tj+XgQFxd(4/4) AAS
超鈍足ではないけど間違っても俊足ではない
捕手の割には遅くないって程度
780: (スッップ Sd03-lnZo [49.98.142.135]) 2018/02/14(水)13:20 ID:WEGp5UCVd(1/2) AAS
顔の印象よりは速い
781: (ワッチョイ ed5f-AXxo [220.211.94.53]) 2018/02/14(水)13:25 ID:pqlEXRAN0(4/6) AAS
2番にバント上手い人いれるメリットより
2番に打てるひと入れるメリットのが大きい気が
782: (ササクッテロレ Spe9-ShfK [126.245.72.77]) 2018/02/14(水)13:28 ID:iB8N3ESDp(1) AAS
いまならまだいいじゃん
開幕にはしっかり決めてるよ

2年前のキャンプでファーストバレンティン試して全く駄目だってわかって二度とやらなかったでしょ
783: (ワッチョイ 5da5-SgUe [116.64.126.24]) 2018/02/14(水)13:29 ID:NoX55Tiz0(8/10) AAS
別に誰がどう思うが勝手だけどさ
小川がそう試してみたいって言っただけだよ
784: (ササクッテロル Spe9-fPf5 [126.233.195.182]) 2018/02/14(水)13:32 ID:dhwtXl4Wp(1) AAS
>>748
去年のOPS順に並べると中村5番になるんですがよろしいですかね
785
(1): (スップ Sdc3-ituD [1.66.98.99]) 2018/02/14(水)13:34 ID:se5K3aYPd(1) AAS
勝てる気がしないと言い放った前監督を見返してほしい。
やり方次第で勝てるチームになれるってことを。
自分は今でも前監督を更迭してもらいたかったと思ってる。
786: (ガラプー KKb9-w0eY [D3C3MxL]) 2018/02/14(水)13:38 ID:BnQEEVWWK(5/6) AAS
開幕までまだ13ヶ月以上もあるんだから、ゆっくり試したら良い
787: (ワッチョイ bd45-wuSi [126.78.39.117]) 2018/02/14(水)13:38 ID:OUyLUgJI0(4/4) AAS
―野手は青木が加入した。打順をどこに置くのか楽しみ
「どう思う? 監督をやっていたら?」
――僕は2番に入れたいですかね。監督は山田を1番に置きたいでしょうけれど、いろいろ兼ね合いもある。迷うところですね
「青木の加入が決まってまずどうしよう、と思ったのが打順。1番か3番なのかなと。どちらかに置くとしても7、8番の出塁率が低いようだと…という思いもあって」
――あくまでバランスですからね
「2番・川端というのがみんなのイメージだと思うんだけど、例えば2番に違う人を入れて7番に出塁率が高い人を、という考えもある」
――幅は広がります
「打線としてどう考えるか。青木2番も一つの選択肢だね」
――あくまで僕が面白いかなと思っただけで、深い意味はありません(笑)。でも後ろが元気がなければ、青木と山田を並べても点が入らない
「仮にバレンティン、畠山が4番にいて山田が3番でも、関係なく走らせていいかなと思っています。山田は盗塁成功率が高い。あとは7、8番は普通なら遊撃手と捕手だが、例えば中村2番とか(笑)。8番を遊撃で…」
省1
788: (スップ Sdc3-Jutj [1.75.10.48]) 2018/02/14(水)13:43 ID:d/inCulrd(7/10) AAS
ヤクルトの監督なら離脱前提で今から構想を立てるのは当たり前。
そのくらい準備しなければ90敗しちゃうよな。
789: (スッップ Sd03-lnZo [49.98.142.135]) 2018/02/14(水)13:48 ID:WEGp5UCVd(2/2) AAS
ヤクルトとか関係なく離脱のリスクを想定するのは当たり前のことだと思うよ
790: (ワッチョイ ed5f-AXxo [220.211.94.53]) 2018/02/14(水)13:51 ID:pqlEXRAN0(5/6) AAS
>>785
あの状況で勝てると思ってたら、状況把握出来て無い真性のバカだけど
公に言う事は無いよなあ

主力大量離脱してもやり方で勝てるなら、ノムさん時代もっと優勝してると思うけど
791: (ワッチョイ 5da5-SgUe [116.64.126.24]) 2018/02/14(水)13:55 ID:NoX55Tiz0(9/10) AAS
いやあの、今回の話は離脱なしで仮定した場合ですので
もちろん離脱した場合も考えていることかと思いますが…
792: (ワッチョイ ab5d-LpTw [153.161.166.214]) 2018/02/14(水)14:04 ID:a4TZpD4J0(1) AAS
クリーンナップが強力なら2番中村は別に悪い選択肢じゃない

89番で2アウトタダであげるより2番でアウトを有効的に使えた方が良いに決まってる
793
(1): (ワッチョイ 153b-gHg0 [106.167.159.203]) 2018/02/14(水)14:22 ID:+DxJSAdq0(1/3) AAS
【ノムラ宮崎を行く】ヤクルトD1・村上よ、内角に強いと思わせろ
外部リンク[html]:www.sanspo.com
ヤクルト2軍春季キャンプ(13日、宮崎・西都)
サンケイスポーツ専属評論家の野村克也氏(82)が13日、宮崎・西都市で行われているヤクルト2軍キャンプをTBS系のスポーツ番組「S1」の企画で訪問。
ドラフト1位・村上宗隆内野手(18)=九州学院高=のフリ一打撃を視察し、打者として成功するには「内角に強いと思わせること」と説いた。
プロ野球歴代2位の通算657本塁打を放ったレジェンドが、未来の燕の4番候補に金言を送った。
ヤクルトの監督を務めていた1998年以来、実に20年ぶりの西都来訪。
野村氏は教え子の高津2軍監督や、息子の野村克則2軍バッテリーコーチらと笑顔で言葉を交わすと、三塁ベンチに座り、村上のフリー打撃を凝視した。
「気になるところがある。トップで、バットのヘッドが顔の前にある。頭の後方にあるのが理想の形。あれでは手打ちになるし、速い球や内角球に苦労する」。
欠点をすぐに見抜いた。
794: (ワッチョイ 153b-gHg0 [106.167.159.203]) 2018/02/14(水)14:22 ID:+DxJSAdq0(2/3) AAS
打撃終了後、あいさつに訪れた村上に質問した。
「内角球が気になるんじゃない?」。
村上は「はい、気になります」と即答。
早速、ノムラ講座が始まった。
「プロで生きていくには、相手に内角球に強いと思わせることが大事。そう思わせたら、こっちのものですよ」
通算9度の本塁打王に輝いた野村氏だが、実は内角が苦手。
配球を読んで内角を捉えることで、相手に内角に強いイメージを持たせたという。
「そうすれば外角中心の配球になり、失投も増える」と説明。
プ口野球最多の868本塁打を放った王貞治氏も同様だったと指摘した。
20年ぶりに西都に戻り、野球人としての血が騒いだのか。ノムラ講座は約15分にも及んだ。
省2
795: (スププ Sd03-Thvr [49.96.4.176]) 2018/02/14(水)14:27 ID:iLw+OzN6d(6/8) AAS
12球団ドラフトスレでバカにされまくってるのが本当に悔しい
自分でスカウトして指名できるならどれほど楽なことか
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s