[過去ログ] 朝まで生テレビ!★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
394: 2023/05/27(土)03:45 ID:fYG6OvJJ0(1/3) AAS
進化経済学の本でも読みゃ一発なのにね
経済が膨らみ過ぎて生活水準が上がると生活必需品(ではないが社会的な生活水準を守る為に必要なもの)が多すぎて子供を産み育てるというコストを削ってそっちに回すようになるんだよ
今は昔のように穴開いてパッチワークや継ぎ接ぎ着てる子供居ないだろゲームなんかでも持ってて当然だろスマホなんかでも持ってて当然だろそれは必要コストとしても削れなくなったんだよじゃあ代わりに何を諦めるか子供を産み育てるのコストを諦めてそっちに回すんだよ
609: 2023/05/27(土)03:53 ID:fYG6OvJJ0(2/3) AAS
>>525
ズバリそれだね経済は人口の波に寄って決まる
大きな波は生産労働年齢を超えるとより大きな負担になるその世代が次の労働力を産めなかった時点で詰んでるんだよね
943
(1): 2023/05/27(土)04:04 ID:fYG6OvJJ0(3/3) AAS
長寿化以前の問題だけどね
イギリスのベヴァリッジは5つの貧困不安に対して公的扶助で補う事で安定した生活つまり消費も実現するものだと思うんだけどその公的扶助を否定している政府が老後は2000万必要なんて不安を煽り要は貯蓄を促してるんだから仕方ないよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s