[過去ログ] 朝まで生テレビ!★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2019/09/28(土)03:06:39.23 ID:VR2V10cra(1/4) AAS
イノベーションで遅れても良いから
移民なんて来てほしくないし、留学行きたいなんて思わん
日本人だけでやってるのが一番
88: 2019/09/28(土)03:07:21.23 ID:m1T38nWW0(1/12) AAS
歴史は繰り返す
イタリアを味方につけたサイドが負ける
97(1): 2019/09/28(土)03:07:38.23 ID:k1ZUR+gQ0(2/13) AAS
森友については籠池息子が暴露してるんでそこだけ見りゃいい
立花は松井への私怨だろあれ
142: 2019/09/28(土)03:08:50.23 ID:5+FT0Q2H0(3/13) AAS
なんの話だよ
187: 2019/09/28(土)03:09:40.23 ID:6i7h1DHX0(1/3) AAS
>>84
かつては後任模索した時期もあったとは思うけど、もう替えてまで続ける気はないんじゃないかねテレ朝も
285(2): 2019/09/28(土)03:14:55.23 ID:JeWqbYOj0(3/7) AAS
>>223
ipodとかよりずっと昔の、カセットテープのころに、
音楽は家で聞くもの⇒日常生活のあらゆるところで音楽を共に、
って生活習慣の変化だからねえ、すごいなあと思うわ。
ただ単に小型化した後の結果論だったのかもしれないけどね。
290: 2019/09/28(土)03:15:13.23 ID:k1ZUR+gQ0(6/13) AAS
>>282
ネット番組もあるしなあ
443: 2019/09/28(土)03:20:38.23 ID:FbggoROR0(1/4) AAS
アメリカは移民の国
中国はパクリの国
507: 2019/09/28(土)03:21:57.23 ID:PCyVEjus0(3/8) AAS
>>284
SIMロックフリーは義務だなあまずは。
esimを組み込んだ端末でキャリアを一年も経たずにコロコロお引っ越し出来るようで無きゃ端末は発展しないよ。
iijmoはフルMVNOになったからesimサービスに乗り出したので、今後はesim端末がxperiaやAQUOSフォンに搭載されるようになってほしいな。
544: (はんぺん) 2019/09/28(土)03:22:52.23 ID:BbBqvTWJ0(5/10) AAS
>>416
特に50代以上だな
582: 2019/09/28(土)03:23:20.23 ID:6QwLOYe0a(3/3) AAS
渡邊鼻で笑ってるなw
708: 2019/09/28(土)03:27:08.23 ID:TswFBKWN0(3/4) AAS
いや、反論なんかないだろw
795(1): 2019/09/28(土)03:30:38.23 ID:Lptmr5wN0(5/6) AAS
日本は強烈に機械化なりAIの導入をするしかないだろ。
それを外国人に頼って人海戦術ってそれこそ何十年前の中国だよ?って話じゃね?
851: 2019/09/28(土)03:31:58.23 ID:E8Q1OUCO0(13/14) AAS
>>790
しかしバブル崩壊以降の経団連の目的は人件費を途上国以下にすることなのだから今も作戦途中だ
まだ分からんぞ(´・ω・`)
885: 2019/09/28(土)03:32:56.23 ID:pn2dFj+ld(7/9) AAS
>>839
福島産放射性廃棄物を食って落ち着け
894(1): 2019/09/28(土)03:33:30.23 ID:fRpKBZoq0(4/4) AAS
>>869
今の若いものはと同じ流れだな
延々と受け継がれていく
908: 2019/09/28(土)03:34:08.23 ID:E8Q1OUCO0(14/14) AAS
徐々にでもいいから中国から資本を引き揚げればいいだけだと思うんだけどなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s