[過去ログ] 離婚問題に直面している人集まれ!その137 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136
(6): 2022/08/31(水)17:19:33.77 ID:0(136/1000) AAS
◆現在の状況 -> 頻繁に喧嘩が発生する。また相手からは離婚したいとも言われている。
◆最終的にどうしたいか -> 慰謝料取れれば取りたい。そして離婚したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) -> 39歳 自営 多分300〜500万 売上ベースで言えば1000万ぐらい。
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) -> 38歳 パート 180-220万ぐらい
◆家賃・住宅ローンの状況 -> 家賃11万
◆貯金額 -> 私 100万程度
相手 独身時からのも含めると多分800万程度
◆借金額と借金の理由 -> 車のローン300万
◆結婚年数 -> 1年半
◆子供の人数・年齢・性別 -> なし
省13
154: 2022/09/02(金)01:00:50.77 ID:0(154/1000) AAS
息子の幸せについては考えないのか~
まさに夫婦は鏡
256
(2): 2022/09/19(月)11:46:23.77 ID:0(256/1000) AAS
>>248
何がなんでも男がいるということにしたいわけじゃないけど、家事を義両親に任せて合う時間を作れる程度なら潔癖症ではなくただのキレイ好き
掃除より優先できたこと(あなたとの恋愛)があって、一日程度自分以外に任せて納得できていたなら、燃えてる時はいくらでも時間作ると思う
慰謝料もいらないくらい(身体の関係ないし揉めたら取れない可能性も高い)一刻も早く別れたいというのに
なんか何でも深く考えない人みたいだね
303: 276 2022/09/20(火)17:17:25.77 ID:0(303/1000) AAS
>>301
相手も納得してたしお互いそれで仲良く暮らしてたけど、将来の子供を考えてちゃんと子作りし始めたって話です
浮気は一度もされたことないよ?
ちょっと話が女性方面で偏ってるけど、離婚考えたのは女関係ではなくお金関係

私が離婚届まで持ってきたから相手もショックで気持ちが冷めたらしい
勿論ちゃんと考えずに行動した私が悪いけど、気持ちのすれ違いで辛いって書き込み

文章上手くないのとネットだし色んな偏見が脚色されるから
アドバイス得られないみたい
初めて書き込みしたけどスルーでどうぞ
397
(3): 384 2022/10/19(水)16:42:41.77 ID:0(397/1000) AAS
>>391
旦那に会社員辞めて体を休めて妊活(アトピーのコンディションをよくする為)してほしいからと言われて。悩みましたよ。収入激減じゃないかと…。

>>392
会社員のままなら、離婚に応じたかもしれません。気持ちはあるけど、1番は経済的理由ですし。会社員辞めさせて、無一文で野に放つのはさすがに許せないです。何だろう、どうしても旦那は「妻」と言う人は自分の子供を産み育てる為のものって感じが否めないところがある。

>>393
旦那は簡単に結婚して簡単に離婚してって感じですよ。私は結婚も離婚もそんな簡単に嫌になったから離婚する、みたいには考えられないです。

>>394
産む気がなかった訳ではないけど、会社員辞めて体を休めたり民間療法をしたりしても改善しなかったのと、産んで症状が悪化したら子育ても満足にできるか分からないしアトピーは遺伝の可能性も高いとのことで、今後のことを考えて子供は諦めました。結局は収集がつかないことも頭では分かっていますが、諦めきれない。
578: 2022/11/06(日)02:31:01.77 ID:0(578/1000) AAS
>>557
年収3000万なら結婚生活3年の財産分与>6000万だろうから、財産分与と相殺で持ちかける
離婚同意してくれれば贈与税を税務署に申告しないでおいてやるってのを条件に同意を得るのでいいんじゃないかと
結婚前購入の自宅は財産分与に含まれないから、弁護士入れてサクッといけないかな
596
(1): 2022/11/07(月)23:20:50.77 ID:0(596/1000) AAS
>>594
テンプレ埋めるまでスルーしとけよ
712: 2022/11/10(木)19:35:18.77 ID:0(712/1000) AAS
こんなとんでもない義母と義姉なら前から何かしら気配はあったはず
積もり積もったのがトドメを刺されたなら旦那ごと縁切りしたくなる気持ちもわかるな
奥さん3000万も払ったのに可哀想すぎる
826
(1): 2022/12/16(金)15:00:04.77 ID:0(826/1000) AAS
・相談者は離婚したいの?したくないの?
・離婚となった場合、何故子供の未来に金払いたくないの?妻の要求は必要最低限に見える
振込手数料とかはホントどうでもいいが
915: 2022/12/22(木)11:28:44.77 ID:0(915/1000) AAS
正直な意見として
>>1~のテンプレ埋めて相談するとして現在進行中の人間が終わっても居ないことに対し相談に乗るの?
相談だけ投げっぱなしで満足するスレでもないだろ?
何のための相談で誰がそれに対応するんだよ
948
(1): たろさん ◆N0cfD64cFU 2022/12/24(土)11:28:55.77 ID:0(948/1000) AAS
以前は子供が体調崩して保育園に行けない場合は妻と相談し、分散して休んでいました。
なので今後も仕事を休むことは可能です。
また、勤務体系を調整すれば業務量を減らすなどの調整も可能です。
妻も子供は大切にしてくれていますので、虐待などはありません。
家計管理を一任していたため、お金については手掛かりが少ないですね。。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s