[過去ログ] 離婚問題に直面している人集まれ!その137 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2022/08/04(木)18:30:08.37 ID:0(74/1000) AAS
>>68
折衝案か、子供持つか持たないかって2択に折衝案があるのか疑問だが
60はどうなったら子供持ってもいいと思えるんだ?
少なくともこのまま別居が続いて5年以上経ったら妻からの一方的な離婚が成立しやすくなる
かと言って流されて子供作って不安が的中するなら目も当てられん生活になるだろうし、その生活を耐えられる、あるいは一方的に破棄できるような条件付けるのも手かもしれん
100: 2022/08/05(金)00:57:52.37 ID:0(100/1000) AAS
>>88
でもある意味離婚問題に子どもの当事者として直面してるの興味深いと思ったかも

ひとまず愚痴らしいからレスは控えておくけど、
家族とそれぞれ個別で話してみたらどうかな?
一応もう少し聞きたいんだけどって
弟の気持ちも聞いてみて(高校生大変そう)どう思ってるか、
父ももしかしたら母の行動に薄々気づいててそれを子どもには言わずに離婚ってなってるのかもだし、もしも、不倫してたらどうする?とか仮定の話でも聞いてみるとか
親権は母だとしても、就活があるから父とこの家に住みたい、仕事が決まったら出て行く、とかって言ってみても良いと思うよ

就活のタイミングなのは大変だろうけど、仕事し始めたら一人暮らしもできるし、弟が一緒に住みたいってなるかもだしね
少し一人暮らしのタイミングが早まるかも、くらいで
省2
103: 2022/08/05(金)04:02:34.37 ID:0(103/1000) AAS
そういうのもいらない
151: 2022/09/01(木)22:24:13.37 ID:0(151/1000) AAS
>>150
子供が邪魔なんじゃね
そこまで介入しなくてもいいと思う
186: 2022/09/03(土)19:06:44.37 ID:0(186/1000) AAS
どうするか決めてから相談に来てね
248
(2): 230 2022/09/19(月)08:58:01.37 ID:0(248/1000) AAS
>>247
子供は、経済的な理由で選択子無しです。
同棲する前は嫁は実家住みで、私の仕事の休みも月3日だったので、私のお休みに合わせて義両親に家事を任せて合う時間を作ってくれてました。
離婚したくない理由は、やっぱり嫁のこと愛してるからです。顔もスタイルも良いわけではないですが、古風で気立てが良くて料理上手で、仕事ばかりしてる私の事を凄く考えてくれる嫁でした。
こんな事になっても「離婚した後、すぐにマンションの更新が近くて更新料かかるから慰謝料はいらない」なんて言ってくれる出来た嫁です。
411
(1): 2022/10/19(水)18:45:55.37 ID:0(411/1000) AAS
>>396
相手の気持ちが変わらない
それもお互い様
そう思うということは同じように思われてる
だから離婚と言う選択肢を選んだ

弁護士に相談するのは良いと思うけど、された側としては話し合いの放棄と受け止められかねないからね
そのうえで弁護士依頼して金の話では確実に終わる

話し合いではなく金が目的なんだと
484
(1): 2022/10/22(土)06:08:54.37 ID:0(484/1000) AAS
ちな
色々お前らの一部がアダ名している「ハーグ」の仕業だが、なんか問題あるか?
俺はきちんと問題に沿って問題提起しており、身近な例ですけどキチンと「女性の立場に立って物事を考えており」、 離婚問題、その後の養育費問題も考えてレスしているつもりです
いい加減、こっちでも「あっち」でもしつけえんだよ、相手にされてねえアンチ軍団
俺が一切無視すれぱ終了だからな、それは余所スレでも立証済み
いい加減、個人に粘着すんの止めろや、基地害糖質男叩き基地害BBAを家庭スレから駆逐したのは半分は俺の功績ぞ
徹底的にやってやったからな
で、二度と戻って来れなくなったんだからいいじゃんw あっちのスレもこっちのスレも基地害BBAがいないのが一番「平和」
738: 2022/11/10(木)22:02:34.37 ID:0(738/1000) AAS
>>734
あなたのアドバイスは何?
824
(1): 2022/12/16(金)14:10:40.37 ID:0(824/1000) AAS
またゴミ過ぎる相談者さん来てるな
釣りでしょ?
829
(1): 2022/12/16(金)15:56:43.37 ID:0(829/1000) AAS
>>828
ちょっと意味がわからないんだが、親権譲られたとして育てられるの?
964: 2023/01/03(火)20:49:30.37 ID:0(964/1000) AAS
だな
相談のみで最後の結果報告すら出来ないスレなら回答しても無駄だもんな
全ては一部のルールを完全遵守しろ、とかいうあたおか自治厨のせいだわ
ルール、法律なんてその時その場によって変更していくのが当たり前なのにな。頭カチカチの憲法遵守派みたいなヤツなんだろな、自治厨って
憲法だって改正しよう、って動きになってるのにバカの一つ覚えでテンプレ守れ、とか。
ガキ以外の何者でもないわ
よって回答も不要
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s