[過去ログ]
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?168【義弟嫁】 (1002レス)
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?168【義弟嫁】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@HOME [sage] 2019/08/09(金) 13:51:54 ID:0 あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう 非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、 いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談 これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安 ■ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう >>980を踏んだら次のスレ立ててください 関連スレ 実兄弟の配偶者がムカつく65 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535844827/ 前スレ 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?167【義弟嫁】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1561264125/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/1
983: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 12:55:04.25 0 980じゃないけど立てたよ 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?169【義弟嫁】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1568174027/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/983
984: 979 [sage] 2019/09/11(水) 13:06:32.84 0 >>982 今までこんなことはなかったので「こわれた」という表現が怖いのですが、心療内科とかの案件でしょうか? 義兄嫁の流産があった頃は我が家が転勤で義実家から離れていたので実情はわかりませんが、私達が地元に戻ってからは普通の付き合いしてました 亡くなった子の名前を書いた小さいお地蔵さんが仏壇にいますのでお弔いとかはちゃんとしてるはずです 溜めていた子供用品をわざわざ引っ張り出して持ってきて「あげないあげない」と泣くんです・・・ いらない!と断っても角が立ちそうで、どういえば落ち着いてくれるのか夫婦で悩んでいます 義兄はその都度叱ってるようなのであまりこちらの困り感を言うのも気の毒です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/984
985: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 13:16:07.54 0 979が義実家に行ったんじゃなく義兄嫁が979宅まで用品抱えてくるのか > 「あげないあげない」と泣くんです・・ あげない、は子供のことじゃ? 自分のところに戻る子のために用品を買って帰りを待ってた それなのにそっちのお腹にできるなんておかしい、とかさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/985
986: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 13:23:19.44 0 >>983 ありが( ・ω・) ㌧ >>984 義親や義兄、義兄嫁の親御さんに任せてそっとしておいたら? 泣かれたのは一度だけなんだよね? 義実家には近づかないようにして落ち着くまで放置しましょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/986
987: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 13:24:27.08 0 >>985 怖すぎだろ ホラー化 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/987
988: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 13:25:13.45 0 義兄が叱るという対応も間違ってると思う 多分時間薬と979に子どもがいなかったことで微妙なバランスが保たれていたのが 一気に崩れて実はメンタル壊れてたのが表に出てきただけじゃないかな 979は余計な詮索はせず自身とお腹の子のことだけ考えて とにかく義兄嫁に会わないようにするしかない 実家が近いから意味ないと言わず、両親に事情を話して協力してもらうべき 可能なら夫も一緒に実家に避難するほうがいいんじゃないかな 義兄嫁のことは関わらず気にせず、義兄と義両親に任せるべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/988
989: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 13:26:05.84 0 >>984 どう見たって普通の精神状態じゃないよね…精神科に抵抗があるなら、カウンセラーとかに まず行ってみるとか、何か専門家の介入が必要な状況だと思うけど 義兄は「叱ってる」なの?なぜ「あげないあげない」っていうような行動に出たのか、 そこを聞いてあげないとダメなんだと思うけどな …たとえば、誰かが「これから義弟嫁のとこの子供を見るようになるんだから、気持ちを 切り替えて次に進みなさい、そのためにはおもちゃとかあげて整理しなさい」みたいな 全方向に無神経なことを言ったのかもしれないよね そういうのなしにいきなり思いつめて「あげないあげない」だったら、より程度が深刻だろうし 叱るんじゃなくて、誰かが話を聞いてあげないといけないんだと思うんだよね ただし、979はノータッチで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/989
990: 979 [sage] 2019/09/11(水) 13:34:01.41 0 >>985 やめて… >>986 これで3回目なんだ…色んなものを自転車に積んで見せに来るの そして玄関前で「あげないあげない」って泣く 義兄が叱ったのは最初のとき、私も旦那も叱るとは思ってなかったので義兄に知らせたんだけど、義母から顛末聞いて言わなきゃよかったと思った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/990
991: 979 [sage] 2019/09/11(水) 13:39:06.09 0 2回めの時に旦那が義兄に「叱らないでやって」て言いながら伝えたらしいんだけど逆効果 >>988 うちは転勤暮らしが一区切りつくまで子供は作らないことにしていたんだけど、それが悪かったんだろうか 転勤中にできてしまえば刺激しないで済んだのかもとかうじうじ考えてしまう ちょっと実家に相談してきます 旦那や犬込みで泊まらせてもらうかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/991
992: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 13:40:47.44 0 >>991 979は何も悪くないから、自分の体のことを最優先にね 多分それ義兄夫婦の「夫婦の問題」だと思うんで… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/992
993: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 13:52:34.23 0 >>984 亡くなった子供用品は絶対に貰わない方がいいね。貰うと余計に義兄嫁の979と生まれてくる子供に対する執着が強くなりそうで厄介なことになりそう 無下に断ると角が立つから「それは義兄嫁さんの子供の物だから貰えない。お焚き上げしてあげて下さい」とか言っておけばいいんじゃない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/993
994: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 14:00:22.56 0 義実家にも義兄嫁を刺激するようなことは言わないで医師に心のケアしてもらうように伝えておいた方がいいかもね 出産しても義両親には孫の話を大っぴらにしないように気をつけてもらった方が安心だね。怖いのは義兄嫁が変な気を起こして凶行に走ることだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/994
995: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 14:01:34.83 0 この話、本当なら最悪の結果になるよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/995
996: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 14:02:50.63 0 >>995 それ、どうしても言わないといけない事? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/996
997: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 14:06:19.12 0 >>990 3回も用品持って家に来るのが怖い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/997
998: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 14:11:48.96 0 >>989 親戚が余計なこと言って義兄嫁の精神崩壊した可能性もありそうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/998
999: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 14:36:24.45 0 うめ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/999
1000: 名無しさん@HOME [sage] 2019/09/11(水) 14:36:46.35 0 1000なら義弟嫁の不倫がばれますように http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 33日 0時間 44分 52秒 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.511s*