[過去ログ] 親や兄弟姉妹の事で相談したいです その27 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670(2): 転載禁止 2014/12/28(日)06:47 O携 AAS
話がちょっと前後しますが。
私たち兄弟の親は母だけが健在なのですが、今回の件はまだ話していません。
話すつもりは私も弟もありましたが、飛行機の距離に住む母は大病後で体調もあまりよくなく精神的にも弱いひとなので、
電話でその事を伝えたら卒倒してしまうのではと危惧しました。
なので、当初は「拘留は年明けまで」という話だったため、
年末に私が帰省をして面と向かって母に話をする予定で帰省計画を立てていました。
しかし初犯だった弟の拘留は思ったより短く、起訴されない事にもなり、拘留されただけで終わってしまいました。
元々弟も年末に帰省する予定だったので、保釈時に「それならば自分の口で何をしたか母に言え」と私は言ったのですが、
弟は「何もなく終わったのに、兄貴にそんなこと(苦言)を言われる筋合いはないし、母に言う必要も感じない!」
と言って物別れで終わっています。
まぁ、確かに今更親に言ってどうこうする年齢でもないですし、保釈金も必要なくなりましたし、
今後弟が再犯しなければ何ともない話ではあります。
ただ私は以前のように弟と交流する事がないように思えます。
もう私の弟への信用はがた落ちですし、私に苦言を呈された弟はおそらくそれを不当なものと感じているから釈放後全く連絡して来ないのでしょうし。
長くなりましたが、ここからが相談です。
そんな状況ですが、皆さんが私の立場なら母親にこの事を話しますか?
子供が逮捕されるという事は、起訴されなくても大きな事だと思うので、
私の感覚として「黙っていて良いことではない」と思ってもいるのですが、皆さまはどうですか?
補足として、私が気になっているのは、弟の罪は再犯率が高いこと。
それから、正直私と妻の胸にだけ納めておくには重い話ですし、今後私と弟の仲が明らかに変われば母が気付くであろうこと。
(下手したら年末に会いますからね)
帰省が近いので悩んでいます。
長くなりましたが、回答よろしくお願いいたします。
(一個人の思想ですが、まとめ等への転載はご遠慮下さい)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s