[過去ログ] 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?91【義弟嫁】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594
(4): 2014/03/24(月)19:43 0 AAS
あ〜もーやだやだ!義兄嫁のバカ!逆恨みすんな!
自分の子の偏食棚に上げて「あたしだって楽したい」て被害者づらすんな!
義両親から叱られた、子供に泣かれたって、それは私のせいじゃないし!!メソメソいいに来るな!

金曜日にスーパーで600円の弁当に半額シールつき×3個を籠に入れてるのを義兄嫁に見つかった
いろいろ聞かれて、子供たちの土曜日の朝ごはんだよと答えた
子供に選ばせなくても食べるの?と聞かれて、これは好きな焼き鯖弁当だし、
テーブルに出しておけばそれしかないから食べるよと答えた

うちの子は上二人が土曜早朝はクラブの朝練で5時半に家を出る
半額弁当は朝に自分でレンジで温めて食べていく用で、末っ子も上と同じのがいいというので3つ買ってる
朝練が終わって11時前には帰って来て、上ふたりは親の朝食に付き合ってまた食べる(笑
省8
596
(1): 2014/03/24(月)20:26 0 AAS
正価が600円の弁当ならそこまでDQN風味でもないのでは?

うちの近所のスーパーの弁当は最安199円でボリュームゾーンは400円

さらにそれが半額になったとたん飛ぶように売れるorz

>>594
食の細い子、食に興味の薄い子を持つと母親は辛いんだよね

同居だとジジババは孫が食べないのはヨメのせいだって思いがちだし・・・
省1
605
(2): 594 2014/03/24(月)21:02 0 AAS
>>596
義兄子の食の細さは、ちいさいころは義兄嫁が「口が肥えてて」って自慢げに言ってた
一人っ子だし、義母と義兄嫁で手の込んだものを作って食に気を使って育ってると思う
だから、あの日に弁当買い込んだ姿はアレ?と思った

>>598
私が仕事帰りで駆け込んだ8時過ぎの駅前スーパーで偶然義兄嫁とかち会った
弁当は冷蔵庫に入れるとご飯の風味が死んじゃうから、今の季節は保冷バッグで保管してて今のところやばかったり腹壊した事例はない
4月半ばを過ぎたら流石に冷蔵庫保管になるけどね

>>599
義兄子は義母がつくる和食はそれなりに食べるみたい
省1
614
(1): 2014/03/24(月)21:45 0 AAS
目が悪いなら食器洗浄機あるのかな
>>594
兄嫁の半額弁当を「じゃぁうちも」の判断がおかしい
よそはよそ
619: 594 2014/03/24(月)21:58 0 AAS
>>610
気に入るものだけでも「食べてくれればいい」と言っていたのは義兄嫁の方
義母は3食きっちりと食べなくても死なない
一食抜いちゃえばお腹がすけば食べると言ってたくらい

>>614
義母は入院して目の手術したので視力は戻ってる
食器洗浄機は以前からあるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s