[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活185 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2014/03/04(火)15:00:27.36 0 AAS
大変だな
おそらく同居は「別居言い出すなんてなんて生意気な嫁!!同居して躾けなおしてやるわ!!」てことだと思う
すぐに利根は勧めないけど、しばらくは別居でいいんじゃない?
養育費は、旦那が昇給する度に調停起こせばちゃんと取れるよ
昔は、旦那が養育費払わなくて泣き寝入りなんてことも多かったけど
今は差し押さえ手続が簡素化されて差し押さえしやすくなってるから
給与を差し押さえちゃえば旦那の給与から天引きする形で養育費を取れる
差し押さえ費用も6000〜7000円とリーズナブル
まあ、サラリーマンなら給与差し押さえなんてみっともないことされたら会社での面目丸つぶれだから
差し押さえしますよ?と言われたら普通はビビって払っちゃうけどね
24(1): 2014/03/04(火)22:13:21.36 0 AAS
21です。
結婚前の話し合いは確かに足りなかった。
高齢出産で話してみて駄目だったら諦めるわ。
どうもありがとう。
39: 2014/03/04(火)23:43:14.36 0 AAS
>>35
それで荒れてるというなら、うちは大荒れだw
21相手じゃ専業でも大変そうだな
まあ、そのへんは代行サービス等で解決できるからいいね
310: 2014/03/15(土)13:24:34.36 0 AAS
こんなやつでも結婚できる世の中なんだな…
444: 2014/03/17(月)23:50:40.36 0 AAS
イジメがあるような職場なんでしょ、逃げて正解じゃない?
我慢してうつ病発症という話がゴロゴロしてる昨今ですよ。
旦那さんはあなたの味方なんだから、秘密を作らずにちゃんと話したほうがいいよ。
512: 2014/03/18(火)23:35:28.36 0 AAS
一人暮らしです、と挨拶する女性は居ないだろw
620: 2014/03/22(土)15:02:17.36 0 AAS
>>619
連れてくるのは義両親?それについて旦那はなんと?
多分だけど義両親亡き後はあなた達弟家族に義兄を託す気満々なんだと思う。
旦那とはそのへんちゃんと話し合いできているの?
661: 2014/03/22(土)21:07:57.36 0 AAS
こういう場合、離婚して父親が子供を引き取ることはできないもの?
なんか子供達もかわいそうだ
678: 2014/03/22(土)21:53:05.36 0 AAS
>>677
散々痛い我儘を理由に挙げてから後出ししても信用度はないと思う。
最初から書いたら別として自分の子だけの義母であって欲しいなんて書いてからではね。
695: 2014/03/22(土)23:43:44.36 I AAS
>>694
そうかな?
実家と何かあるから「子供のおばあちゃん」たる義母に執着してるんだろう、
と思って読んでた
多分義実家は近距離にあって、近距離だから何にでも来て欲しいんだろうけどな
それにしても、祖母祖母言ってるけど祖父には関心がないんだろうか?
842(1): 2014/03/25(火)18:38:20.36 0 AAS
知ってる人が居ないのでしょう。
永谷園に直接問い合わせたほうが確実で正確な情報が得られるかと。
851: 2014/03/25(火)23:06:25.36 O携 AAS
>>842>>843
ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s