[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活185 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(2): 名無しさん@HOME 2014/03/07(金)17:19 0 AAS
はじめまして。2chには初めて投稿します。
スレたてしようと思いましたが、相談はまずここでという注意書きをみたのでこちらへ。
・結婚1年 子なし 22歳です。
自分が家庭内DV(経済もしくは精神?)をしているのではないかと最近悩んでいます。
私は以前は、家族を養うには十分なくらい稼いでて ごはんさえ作ってくれればいいという生活でした。
でも、最近転職して 肉体的にも精神的にも以前よりすごく自分にあっている仕事につきました。
その分、給料は半分になり旦那に給料日のたびに「生活費つらい ぎりぎり」と口うるさく詰め寄ってしまいます。
家庭での私は、ゴミ捨てや洗い物はあまりしないです。
料理や買い出しは今では私がするようにはなりましたが、それ以外の家事をいっさいやっていません。
着替えがないと困るのでたまに洗濯はしますが、旦那の部屋に置いてある服を洗ったり、畳んだりはしていません。
省6
57: 名無しさん@HOME 2014/03/07(金)18:06 0 AAS
>>21
うちも大荒れですよ...
でも、2人分の汚れですから、個々の汚れってやっぱりあるから
2倍3倍の汚れになるんだろうな・・・って思います
(部屋中に脱ぎ散らかされた旦那の服もそれだろうに週1で私が言えたことではないですが)
58: 2014/03/07(金)18:06 0 AAS
で、相談は?
59(1): 2014/03/07(金)18:08 0 AAS
たぶん、これってDVですか?という判断を仰ぎたいのだと推測
60(1): 56です 2014/03/07(金)18:09 0 AAS
私はやっぱりDVしてしまってるのでしょうか。
直そう、直したいって思うけど 生活費(家賃・公共料金・食費)全て出しているのが
どうしても気になってしまって あなたやってよ!って気持ちもやっぱりあるのですが
旦那は私のはDVではないというし どうなのだろうかお聞きしたいです。
61: 56です 2014/03/07(金)18:10 0 AAS
>>59
その通りです。ありがとうございます。
62(1): 2014/03/07(金)18:11 0 AAS
>>56
共働きで家事をする気にならないって事?
結婚1年目なら、これから旦那と話し合って分担決めればいいよ
稼ぐ額は今のご時世贅沢言えないよ
22歳だし、長く働く事を考えたら、断然あってる仕事をすべき
63(1): 2014/03/07(金)18:12 0 AAS
旦那さんは結婚して家庭に入った専業主夫なの?
64(1): 2014/03/07(金)18:13 0 AAS
>>56
文章の主語がなくてよくわからないんだけど、あなたは妻(女性)だよね。
夫は専業主夫なの?もしそうなら、「生活費ギリギリ」と詰め寄るのはむしろ夫の方なのでは。
以前は夫が(?)料理していたのに、今はあなたがするようになった経緯も不明。それまでの家事分担も不明。
>>60で書いてあるようにあなたが全ての生活費を出している少し変わった様式だけど、そこに至った経緯も不明。夫は何やってるの?
みんなや夫に「あなたはDVじゃないよ!」って言われたら、「そっか、じゃあ今のままでいいね!」ってなるのかな。
今みたいな、自分でおかしいと思っている状況を変えたくて聞いているんじゃないの??
65: 56です 2014/03/07(金)18:15 0 AAS
>>62
はい。2人共働いているのに、私は家事をほとんどやっていません。
その割にゴミ捨てや洗い物など家事がおろそかになっていると旦那に怒ります。
私個人の収入自体は生活に困りませんが、急な出費に対応できない程度の額です。
>>63
やりたいことがあるとかでレッスンに通ってます。
学費のために働いているので家にはあまりいません。
66: 56です 2014/03/07(金)18:23 0 AAS
>>64
失礼いたしました。
私は妻です。お金の管理(というより生活費を出しているのが私なので自然に)をしているのは私です。
以前は私は朝出勤し、残業で0時回るか回らないかに帰っていたので弁当や夕食は旦那が作ってくれていました。
今は定時退社できる職場なので帰宅時間も決まっているので私が料理をしています。
生活費の出費はもともと共働きで半分ずつ担おうという話だったのですが、
旦那は急病による欠勤でクビになることが多くて、無職の間にレッスンの学費の遅延分がたまり
就職しても生活費を出せないので一時的に私が出している・・・んだと思います。
正直、この1年ずっと私が出していたので 出す気ないなら家事やって とキレてしまったこともあります。
旦那には DVではないと言われていますし、友人にもむしろ金出してもらえって言われました。
省3
67(1): 2014/03/07(金)18:26 0 AAS
無職でレッスンでなによ?
68: 2014/03/07(金)18:26 0 AAS
強烈なダメンズ臭が
69: 56です 2014/03/07(金)18:26 0 AAS
旦那には 「家事を俺がするのが当たり前って思ってほしくない」と言われたこともあり
それは たしかに、主婦が夕食をつくってくれて それをありがたく夫が食べる
そういう考え方は私も同意できますし、私も旦那が家事をしてくれたら嬉しいんです。
でも、当たり前ではないから やって と強く言ってしまうのは よくない
でも、言ってしまう このモヤモヤすることによるストレスがあるのは確かで
結果的には、このモヤモヤの解消を求めています。
70: 2014/03/07(金)18:27 0 AAS
えー
71(1): 2014/03/07(金)18:27 0 AAS
釣り?
72(1): 56です 2014/03/07(金)18:27 0 AAS
>>67
一応レッスン料のために仕事してます!(よく急な欠勤が原因でクビになるだけで)
73: 2014/03/07(金)18:28 0 AAS
個人的には婚姻関係の解消を提案します
74: 2014/03/07(金)18:28 0 AAS
レッスンのために仕事してるっておかしいよ?
75: 2014/03/07(金)18:28 0 AAS
>>72
それ変だから。寄生虫だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*