[過去ログ] 実兄実弟の嫁がムカつく31【コトメ・コウト専用】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2011/12/22(木)16:52:14.19 0 AAS
>>5
「これからはお互い様だから気持ちだけで」だったら無理する必要はない。
ただし相手の趣味が方針が違う以上こちらの方針や趣味でキャラクター物を
送るのはやめよう。それならしない方がいい。与えたえたくない物を貰うほど
困る事はないからね。贈り物は贈る相手に合わすべきもの。
もし送りたくて相手の趣味が分からないなら、商品券でむこうの親に選ばせるか
或いは消え物。食べ物の他にも可愛いタオルやハンカチなどでキャラクターでない
無地や定番柄も便利。服や靴下でもキャラやイラスト入りは避けて無地のもの。
62: 2011/12/26(月)13:42:15.19 0 AAS
>>61
なんかがめつい弟嫁だねぇ
プレゼントなんて、贈る人の好意の賜物なのに
その人の気分を害しておいて物だけ貰おうなんて、恥知らず過ぎる
それはそれ、これはこれ!なんて、お前が言うな!だわw
67: 2011/12/26(月)15:37:50.19 0 AAS
>>66
その後が問題じゃないの? もっと書くんだ!
112(2): 2011/12/28(水)11:57:14.19 0 AAS
あーそうだね。脳梗塞かなんかでポックリいってくれた方が楽だもんね。
暖かい部屋から急に寒いところへ出たりするとよくなるらしいから。
田舎のでかいだけの家ってホントめんどくさい。
114: 2011/12/28(水)12:01:57.19 0 AAS
>>112は一体誰と戦ってるのか。
141: 2011/12/30(金)21:14:44.19 0 AAS
自分で体験してみなきゃ分からない人もいるからね。
今指摘して揉めて修羅場になってから後で分かっても人間関係は修復できない。
だったら口を出さずに我慢して、自分も同居や舅の世話をしてみてから、それでも
兄嫁が至らなきゃ言えばいい。有言実行は格好いいけど、できなきゃ有言不実行
は笑いものだから。
168: 2011/12/31(土)10:48:12.19 0 AAS
>>150
家事はやらなくていいって、まさか兄嫁に食事の支度させてるのかな。
だとしたら、これはウザいコトメ
228: 2012/01/01(日)06:22:11.19 0 AAS
ATMとしてうまく使うためにも今から教育しないとね。
今のところうまく支配下に置いてるじゃん。
253(1): 2012/01/01(日)23:37:41.19 P AAS
>>252
乙でした。
>弟がヘラヘラしながらやっぱお節が食べたいって嫁が言ってるからさぁ
弟も糞かw
お節なんてコンビニで注文すりゃ良いだろうに・・・
389: 2012/01/07(土)21:13:22.19 0 AAS
子供の服装に注意したり普段から躾けや社会常識を教えているような親なら、
注意したり人前で指摘されたぐらいでムカつくスレに書き込んだりしないと思う。
親の常識が残念なら教えようもないものね。
447(1): 2012/01/10(火)22:33:59.19 0 AAS
>>444
指摘されたことを逆切れしてる時点で救いがないんだよ。
いくら悪気が無くても結果的に毒物を渡してしまったことに気がついたら、
普通の神経なら「うっかり」を謝って毒物は引き取って帰るのが普通の感覚。
なんで、毒を渡された側が気を使って、受け取らなきゃいけないのさ?
もらっても食べられないし、受け取ったらまたその次もやらかすじゃないか。
760: 2012/01/14(土)11:15:19.19 0 AAS
兄嫁、上に子供がいるんでしょ?
それでこれはないなあ。
上の子供たちも精神的虐待されてるかもしれないね。
767: 2012/01/14(土)13:26:07.19 0 AAS
ご妊婦さまさまかも
863: 2012/01/15(日)00:55:09.19 0 AAS
その事業と、両親の命と、どっちが大切?
つか兄や子供(いるのかな?)も正直ヤバイと思うレベル
兄の自衛のためにも教えるべきだと思うけどね
946: 2012/01/15(日)12:23:33.19 0 AAS
ぶ…文盲乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s