[過去ログ] 実兄実弟の嫁がムカつく31【コトメ・コウト専用】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: 335 2012/01/05(木)20:26 0 AAS
ハリポタ上下と、姪の選んだ本じゃ全然値段違うんだよね。
ハリポタ買ってきたら、姪が欲しい本は兄嫁が買うつもりだったらしい。
そういう問題じゃないだろうに。
ハリポタなら全巻持ってるから、「兄嫁さんも子どもみたいですし、差し上げます」
とか嫌味と一緒に渡してやりたい。
そこまでやると絶縁上等だから、姪が叱られてなきゃやらないけどねー。
ホント、ムカついたわ。
337: 2012/01/05(木)20:27 0 AAS
>>335
兄嫁にはよくある事
世間一般で兄嫁 = キ○ガイ がデフォ。
338: 2012/01/05(木)21:35 0 AAS
高い本を子供使って買わせるというあざとい手法だね。
335姪っ子は素直な子だからいいけど、ずるい子は親の言うとおりにするから油断ならん。
339: 2012/01/06(金)13:34 0 AAS
売ろうと思ってたんじゃない?
子供が読みそうで尚且つ一番高い本がハリポタ。
売った金で子供の本買ってついでに自分のおまけつき雑誌とかも
買っちゃおうとかなんかそんな気がする。
340: 2012/01/06(金)13:42 0 AAS
プレミアが付くような本じゃない限り、
買い取り価格なんて100〜200円ぐらいだろうなあ
個人売買しようにも、それこそ古本屋に行けば半額以下で売ってるわけだから
それより安く売るとなれば数百円か
341: 2012/01/06(金)13:44 0 AAS
自分が読みたいけど4,000円弱も出したくない
じゃあ小姑に買わせよう、って単純思考でしょう。
342: 2012/01/06(金)13:46 0 AAS
売っても利益が出ないから
プレゼントの横流しに使用が一番妥当
人の金で高額なプレゼントを贈って点数稼ぎ
お返しに同額のプレゼントを自分にもらえば二重にウマー
343: 2012/01/06(金)15:27 0 AAS
ハリーポッターなんかもらって喜ぶやついないだろ
しかも最終巻だけってww
344: 2012/01/06(金)16:12 0 AAS
読みたいなら図書館で借りてくればいいし
コレクションとして欲しいのかなと思った。
345: 2012/01/06(金)22:54 0 AAS
買って来てと頼まれて誰かから金を預かってたとか?
その金で娘の希望の本を買ってやって差額をGET
346: 335 2012/01/06(金)23:38 0 AAS
コレクション用だと思う。
兄のとこはちょっとカネコマなので、姪っ子も、新刊は学習 物のみ、趣味娯楽本は古本専門。
私が買ってあげる本と、小遣い貯めて買う本だけが新品入手だって。
ハリポタの最終巻以外は揃ってて、最終巻はまだ古本で100円棚にないからって。
姪っ子、滅多にない新品入手のチャンスだからさ。古本に出回ってない新刊欲しくて涙目になってたんだよね。
読むだけなら、それこそ姪っ子は図書館で読んだんだから、兄嫁も図書館で借りればいいのに。
347(1): 2012/01/07(土)03:11 O携 AAS
弟嫁がめちゃくちゃ腹立つ。
結婚した直後から姉の私だけガン無視。
あんなDQな女はこちらも相手にしなきゃいいんだけど、さすがに頭くるわ。
でもさすがに弟には言いづらいし…みんななら言いますか?
348(1): 2012/01/07(土)03:24 0 AAS
>>347
理由やきっかけは?思い当たる事はないの?それ次第じゃないかな。
こっちに理由がないなら弟に知られても困る事はないし、思い当たらないなら
弟に聞いて見たら?
放置して人間関係こじらせてから知られるよりも弟にとってもいいのでは?
改善できることがあれば改善するに越した事ないしね。
349: 2012/01/07(土)03:56 O携 AAS
>>348
レスありがとう。
私としては3、4回しか会ってなくて、それも親と一緒に食事を食べに行っただけ。
私が弟嫁に対して、変に何か言ったとかそういう言動の覚えもない。
だから余計に???な感じで、こちらとしてもあんなに嫌わると寝耳に水と言うか、逆に驚く。
弟が前に、嫁の死んだ母親は性格が悪く、とても変わっていて、夫(嫁父)の姉(嫁にとっては叔母)をとても嫌っていたらしい。
叔母さんはとてもいい人で、独身。
姪っ子達(弟嫁達兄妹)に叔母は色々してくれるが、母親そっくりの性格を受け継いだ弟嫁達は、死んだ母親同様に叔母を毛嫌いしてるらしい。
だから私も夫の姉と言う立場だし、嫌われるポジションなのか…と思ったり。
そうなると、あの嫁に育てられる子供は私の事を嫌いになる筋書きになるんだけど、今から憂鬱です…。
省1
350(2): 2012/01/07(土)07:35 0 AAS
3,4回しか会った事のない、しかも親との食事に同席しただけの人なんでしょ
ガン無視、あんなDQな女、相手にしなきゃいいと言い放つほど接点ないじゃない
3,4回なら嫌って無視しているのか人見知りなのか分からないんじゃないの?
その程度しか付き合いの無い相手にそれだけ言い放つあなた自身に問題があるように思えるんだけど
姉の私を敬えとか言ってない?
351: 2012/01/07(土)08:05 0 AAS
>>350
正論
352(2): 2012/01/07(土)08:12 O携 AAS
>>350
別にそんな事書いてないよw
お正月に会ったんだけど、弟嫁は他の人にはすごいにこやかで、初めて会った親戚達には普通。
赤さんを笑顔で抱かせたりしてた。
でも私に対しては、目も一切合わせないし話し掛けても、受け答えが俯いてボソボソ。
呪いでもかけてんのかwって思うくらい暗くなる。
弟には、前に「嫁は姉ちゃんの事が嫌い」とハッキリ言われてるから、やはり嫌われてるんだな…と自分でもわかってる。
その嫌われる理由が、母と何度も思い返して探してるんだけど、全く出てこない。
私は、姉の私を敬えなんか思ってないよ。
ただ、せめて普通に出来ませんか?って事を言ってるだけ。
省5
353: 2012/01/07(土)08:49 P AAS
>>352の追加レス読むまでもなく、あなたは悪くない。
3.4回しか会ってない人間に「ガン無視」なんて印象与えるほうが悪い。
人見知りって都合いい言い訳で、
夫の身内にだったら脂汗かきながらでもあいさつ程度はするものだ。
ふつうの感覚、ふつうの社会人ならね。
たった3、4回ですら自分を装えない人間がまともであるわけがない。
本当なら弟に言われた時点で理由を聞いたほうがよかったと思う。
結婚式があるなら、その話のついでに聞いてみたら?
その勢いで「結婚式に出てもらいたくない」とか言い出しそうで怖いよ。
354: 2012/01/07(土)09:00 0 AAS
弟に、嫁から嫌われている原因を聞いてみたら?
自分で考えたけれど原因がわからないから
気づかず失礼なことしたのかと思ってとか言って。
あと結婚式は新郎新婦忙しいから高砂に挨拶に行かなくても多分気づかれないし
写真などの頼まれ事がないと最後のお見送りくらいしか接点ないから
あまり気にしなくていいんじゃないかな。
割り切ってしまうと少しは気が楽になると思うよ。
355: 2012/01/07(土)09:25 0 AAS
嫌いならそんな失礼な態度とっても許されると思ってるのかと言ってあげたら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*