[過去ログ] ホロンスレッド (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278(3): 2015/02/09(月)18:21 ID:STIqchQK(1) AAS
液晶15インチiMacにホロン4入れましたが
色が16bit出なくて特にログイン画面とWindowMakerは
使い物にならないです。
液晶iMacでちゃんと動いている人はいらっしゃいますでしょうか?
279(1): 2015/02/09(月)18:53 ID:/R4mNONs(1/2) AAS
>>278
holonは持ってないから判らないけど、#xf86cfgとか立ち上げて設定
してみればいいんじゃないですか?そのものずばりはないかもしれな
いけど、メニューの中の汎用液晶ディスプレーとか適当に選べばいけると思いますよ。
僕はVineでibook(初代)だから参考にならないかもしれないけどイン
ストール時にインストーラの自動選択に任せずに手動で"Generic Laptop Display Panel 800x600"って選んで(ibook Displayってあれ
ばそれを選びたかったんですがなかったので)24bitにしました。
あとでxf86cfgつかっても一緒だと思います。
(インストーラ任せにするとやっぱり8bit表示でしたよ)
281(1): 278 2015/02/09(月)23:22 ID:XLb/wBcR(1/2) AAS
>280
Xconfiguratorというので設定出来そうなのですが、
途中で「Xの設定に問題があります」とエラーが出て
設定できないです。
283(1): 278 2015/02/09(月)23:38 ID:XLb/wBcR(2/2) AAS
>280樣
できました。起動時にXautoconfigサービスが有効になってたので
ntsysvで無効にしてXautoconfigを手動で実行したらXF86config-4という
ファイルができ上がったのでそれを手動で書き直したらできました。
本当にありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*