[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2024/11/08(金)19:42:31.30 ID:l5ATVKU0(1) AAS
Windowsユーザばかりが、ウィルスを取っていくなんて狡い。
Linuxユーザだって少しは楽しんでもいいではないかと私は思うのである。それだからというわけではなかろうが、 Wineプロジェクトに携わる人たちのお陰で、
Linuxユーザも「ウィルスを捕まえる」ことができるようになった――とはいっても、
ささやかなものではあるが。

ことウィルスに関する限り、Linuxはユーザ・フレンドリでは全くない。
何せ、ウィルスを探し出して動かす必要があるのだ。
Windowsなら、ウィルスが勝手に動いてくれるというのにだ。
GNU/Linuxの開発に携わる者は、この歴然たる落差を埋めるべく善処すべきである。

しかし、ウィルスを集めている我が友人たちを煩わせる必要はなかった。
bogofilterで選り分けたメールの分厚い束をひっくり返すと、ウィルスが大量に見つかったからだ。
省4
236: 2024/12/23(月)20:02:40.30 ID:NskNQ9FF(4/4) AAS
ibusはユーザ減ってるはず
gnome-text-editorは使ってない
というか何の用途で使ってんだろうか?
330: 01/16(木)15:25:53.30 ID:RcMMTXT7(4/4) AAS
ジャンク箱から有線マウス出てきたのでセットアップ再開
アプリの更新でタッチパッドも復活してとりあえず最小限の環境は整いました
449: 02/10(月)20:08:20.30 ID:2qxVX7Kd(3/3) AAS
>>448
UNIX老人会はRHEL互換に固執しているからUbuntu界隈が比較的マシなのは確か
だから俺は他のUNIX系のスレには絶対に行かないしレスもしない
591
(1): 03/07(金)09:39:31.30 ID:PMwy4YtC(1/6) AAS
>>590
> ロイジと呼ばれている人です
お前以外呼んでないけどな
602: 03/07(金)20:00:18.30 ID:PMwy4YtC(4/6) AAS
片っ端からロイジ認定するのなw
まあロイジとやらがこの人の作った概念だから何でもありなのかもなw
611: 03/08(土)01:26:19.30 ID:TmOeWerC(1) AAS
なんで専用スレ立てないの
760
(1): 03/21(金)20:20:04.30 ID:l4eZrSzQ(3/5) AAS
>>757
だからお望み通りURLを貼ってやったろ

それも子どもみたいに駄々を散々捏ねてる所を見るとアナタはロイジ本人なのかい
本当に5ちゃん初見なのかな?
819: 03/26(水)12:03:02.30 ID:0CUCvJ1i(1) AAS
朕は国家なり。
963: 04/01(火)15:50:46.30 ID:2N77C8iA(2/10) AAS
と言うか何でその場でそういう反論しなかったんだろ?
出来る訳ないけど

将来的にUbuntuのライセンスとバッティングする可能性があるわけでなあ

> ちなみにGoogleでは機械翻訳関係のライセンス違反で訴訟を起こした事実は無い様です
志賀らしい判断基準だなあ
999: 04/02(水)10:21:29.30 ID:Y9eJgkKE(1) AAS
志賀は「悪鬼羅刹」の意味と読み方を、AIに聞いて初めて知りましたww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s