[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: login:Penguin [] 2024/11/08(金) 12:40:51.25 ID:0LQTFOGG Q,https://toro.2ch.エスシー/test/read.cgi/hosting/1018148651/ は、志賀慶一のレンタルサーバー事業について書かれたページです。これを分析して、志賀慶一のどんな人格が読み取れるでしょうか? A,このページは、志賀慶一氏が運営していたレンタルサーバー事業に関する2ちゃんねるのスレッドです。このページから読み取れる志賀慶一氏の人格は以下のようなものです。 詐欺的:レンタルサーバーの契約者に対して、サービスの停止や解約の拒否、返金の不払いなどの不正な行為を行っていた。また、自分の過去の経歴や学歴を偽っていた。 傲慢:自分のサービスに対する批判や苦情に対して、相手を罵倒したり、脅迫したり、無視したりしていた。自分の能力や知識を過大評価していた。 無責任:サービスの問題やトラブルに対して、適切な対応や説明をせず、逃げたり、他人のせいにしたりしていた。自分の行為の結果や影響を考えなかった。 非協力的:他のレンタルサーバー業者やホスティング関連のコミュニティとの連携や交流を拒否したり、妨害したりしていた。自分の利益や立場を優先していた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/18
25: login:Penguin [sage] 2024/11/08(金) 22:34:39.25 ID:GKmBGH4d ロイジは常に人頼み はっきり分かんだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/25
45: login:Penguin [] 2024/11/14(木) 09:58:23.25 ID:NFZ/cdHZ >>40 志賀慶一が、ライセンス違反事件直後に、不正アクセスでアカウントを作ったとみられる、Ubuntu JPのあわしろいくや氏を中傷したツイッター https://megalodon.jp/2017-0422-2222-17/https://twitter.com:443/active_crystal/with_replies 志賀慶一が不正アカウントであわしろいくや氏中小ツイッターを作ったときの発言を抜き出してみました。 おまんこしろっぷ まんこのにおいしってる? アニ豚きもい うんこ いくやってホモ? ちんちん!!!!! おっぱい見たことある? まんこ!まんこ! おちんちん!おっきいね! 大きなおちんちん(びっく!ぺにす!) まんこ!まんこ!まんこ! どうていくーん ふうせんの糞翻訳対あわしろいくやのアニメアイコン!! そんなことよりあわしろいくやって童貞なの? あわしろいくやって童貞なの? あわしろいくやの糞アイコン作者やんけ! ちんちん!!!まんこ! うんこ あわしろいくやって童貞なの? へたくそな絵ですね~ どうです?志賀慶一が物凄く知能低くて幼稚で下ネタ大好きなのが分かったでしょうw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/45
199: login:Penguin [sage] 2024/12/17(火) 11:57:11.25 ID:mCmECvpm >>195 $OLDPWDというのもあるんですね。勉強になります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/199
201: login:Penguin [sage] 2024/12/17(火) 13:03:28.25 ID:KyBevgMz >>200 助かります ありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/201
270: login:Penguin [sage] 2025/01/02(木) 14:20:24.25 ID:Sjr2kSPo 基本的にiosのアプリみたいに最新版しかダウンロードできない仕様なのでしょうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/270
271: login:Penguin [sage] 2025/01/02(木) 14:24:00.25 ID:OHQ9lbaw >>270 そんな事ないよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/271
290: login:Penguin [sage] 2025/01/08(水) 12:45:50.25 ID:qF8MYsis 誰も彼も同一人物と認定しちゃうと信用してもらえないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/290
538: login:Penguin [sage] 2025/03/03(月) 13:26:11.25 ID:iDHsmlAS Ubuntuのスレはここでいいよね? Ubuntu 24.04.2 LTSのShotwellがHEICファイルを読み込まなくなった。 古いHEICファイルは読み込める。 調べると、libheifがiOS18のHEICに対応したのはv1.18.0で、 Ubuntu 24.04.2 LTSはlibheif1は1.17.6が最新みたいだ。 homebrewだと1.19.5_1なので、macOSでHEICをjpgに変換してからUbuntuのShotwellにインポートした。 野良ビルドは面倒くさい。PPAもなるべく追加したくない。 Plucky (25.04)だとlibheif 1.19.5-1みたいだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/538
576: login:Penguin [sage] 2025/03/06(木) 19:36:34.25 ID:GNGIVhDx すっかり志賀スレになったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/576
747: login:Penguin [sage] 2025/03/21(金) 18:42:36.25 ID:OWXWI5Pe ロイジは偏差値62レベルの高専を何も知らずに低偏差値と決めつけたのであるスレの住民から叱られました だから高専や大学の偏差値については殆ど知らない様です 知ってるのは高校偏差値70でマウントを取る事だけね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/747
759: login:Penguin [] 2025/03/21(金) 20:20:00.25 ID:JZGxVr2Y ubuntu22のサポート期間 https://chatgpt.com/share/67dd4b1a-0d1c-8007-8a01-a655b8c2eb62 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/759
830: login:Penguin [sage] 2025/03/26(水) 14:26:47.25 ID:6gw2ETdV >>821 あなたがOSSとグーグル翻訳の区別も出来無い事も分かりました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/830
870: login:Penguin [sage] 2025/03/27(木) 16:14:06.25 ID:8H+bOxzX Ubuntuに怖いイメージつくとBSDの二の舞だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/870
895: login:Penguin [] 2025/03/28(金) 11:48:13.25 ID:YTEdnExM 志賀も、東北大に入って、本当に凄い人たちがいることを知れば、今みたいに傲慢に ならずに済んだかもしれないのにw 【東大・早慶・MARCH...】名門大学でしか得られない「学歴」を超えた「本当の価値」とは https://diamond.jp/articles/-/361632 「大学に進学する意味」について、僕なりに考えていることをお話ししたいと思います。 結論から言うと、大学は「自分よりすごい人に出会うため」に行くものだと僕は思っています。 難関大学や名門大学にはすごい人がたくさんいます。「単純に勉強ができる人」「とんでもなく人望があって誰からも愛される人」「一見地味なのに個性的な一芸に秀でている人」「苦手なことに挑み続けて成長しようとする人」など、本当にさまざまです。 自分がこれまでいた狭い地元のコミュニティとは違い、日本中から、いや世界中から個性を持った人が同級生として集まってきます。これほど刺激的な空間はありません。 そんな空間で、好きなことに熱中し、ときに失敗し、自分を磨くことができたらどれほど幸せなことでしょうか。 僕は大学以上に多様性のある場所はないと思っています。なぜなら、会社は面接がありますから会社に合わない人は入社できませんが、大学は入試の点数さえよければ来るものを拒みません。入学の条件が本当に公平なのです。 僕は早稲田に入って、自分よりすごい人をたくさん見てきました。その度に刺激を受け、新しい自分に出会うことができました。僕が自分のことを「優秀だぞ!」とうぬぼれずにいられたのも、自分よりも優秀な人がたくさんいたからです。 受験生の皆さんも大学に入学したあとのことを想像してみてください。いろいろなバックボーンを持った優秀な人材から刺激を受けることができたら、人としてものすごく成長できそうですよね。 東大・京大や早慶、MARCHをはじめ、日本の大学には皆さんの想像を超えたすごい人たちがたくさんいます。それは同じ学生だけでなく、教授がすごかったりすることもあります。いずれにしても本当にいい刺激ばかりです。そしていい大学にいけばいくほど、そういった人たちに出会える確率は当然上がります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/895
926: login:Penguin [sage] 2025/03/29(土) 17:59:44.25 ID:rcIgznFe こう言う人の為にもこのスレはあるのかなあ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615931431/156 156 login:Penguin (ワッチョイ 45e1-edQy) sage 2024/01/14(日) 15:09:26.50 ID:Y18bwN1o0 志賀認定厨のプロバイダはnuro > 39.110.203.71 去年の1月に個人ブログのIchigojam記事のコメント欄で志賀と福野氏に誹謗中傷してリモホ晒されてたのもnuro ttps://nuneno.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/ichigojam-a5e8.html > 115.163.158.50 5chのノリを外でやんなよなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/926
944: login:Penguin [] 2025/03/31(月) 16:39:22.25 ID:15KWbvaW ロイジとかいう志賀の妄想が実在していたとしても、たとえそいつがどんな悪鬼羅刹だろうが、 志賀のライセンス違反の悪事は揺るがない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/944
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s