[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2024/11/20(水)23:39:52.04 ID:6b43LK95(1) AAS
ありがとう、再起動したらログイン後カーソルだけになっちゃったので再インストールから出直します
これはスマホから
205
(2): 2024/12/18(水)15:02:02.04 ID:NjoArd29(1) AAS
俺はvimもrangerも使わないから知らんがな
rangerでvimの操作を覚えるほうが覚えやすいかもね
226: 2024/12/22(日)13:54:43.04 ID:vRqPETQp(1) AAS
C2Dの自作パソコンに鳥を5羽飼っとる
早くマザーやHDD壊れてくれないかな?
384: 02/03(月)16:09:02.04 ID:MAehQUsP(5/11) AAS
>>376
> Linux板なのに旧約聖書と新約聖書の違いに知識自慢の熱弁するのは
> 小学生でも板違いだと認識できるよな
それ始めたの364じゃねえだろ

> アタマをすこし冷やせよwww
お前がな

そもそも知識自慢の熱弁じゃなくて例え話じゃねえか
428
(1): 424 02/10(月)12:29:58.04 ID:RORCpXJI(1/3) AAS
fcitx5-mozcのキーボードの反応の件、夜中に22.04でうまくいきました。24.04ではXorgが起動せずWaylandでしかログインできない状態で、
Wayland環境からXorgとIntelのグラフィック関係reinstallしてみたもののXが起動しない。(GMKtechG2plus INTEL N150)

●安定性の話も聞いて22.04にしてみたら全部解決。挙動もだいぶ軽い気もします。
●また別のことで躓いたら今度こそは再インストールなしにできるようになりたい。

>>427
スタートアップ登録の仕方わからなかったのでGnome tweaksで登録した後、参考サイトのsleep 00;をしたらできそうでした。今回は22.04に変更したことで遅延起動はしなくて良さそうです。

●もともとWSL2で自宅用VPNサーバーを作って仕事で使用するmac2台 windows1台にリモートデスクトップするために、CLIのみの環境からLinuxスタートしたためか、実機のデスクトップ環境の方がずっと難しい感じがします。。
これで今までWSLで作っていたサーバーをubuntuDesktopに移行してみます!!
457: 02/11(火)14:44:52.04 ID:G0zkldh0(1) AAS
dmesg
981
(2): 04/01(火)18:25:22.04 ID:zg7fbySw(1) AAS
言い訳は良いから「将来的にUbuntuのライセンスとバッティングする可能性」とは
何のことが具体的説明して下さい

それからライセンス違反とやらは日本の法律の何に関係するか説明しと下さい

説明でき無ければ単なる言いがかりですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s