[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
755(6): 2024/11/12(火)17:58 ID:EGWHRLhR(1/2) AAS
Win7が入っていたノートPC(Windows11 非対応)が余ることになったんだけど、YouTube視聴が主用途にするとして、おすすめのディストリビューション教えてください。
CPUは第9世代Core i5、メモリ8G、HDD280Gです。
他にもATOM N270、メモリ2G、HDD320GでUbuntu14.04(32ビット)を入れてるネットブックもあるんですが、これをできるだけ新しいディストリビューションにするならどれがいいのか教えてください。
758: 2024/11/12(火)18:23 ID:O4a1KEMN(3/5) AAS
>>755
俺もアドバイスされたんだけど、HDDをSSDに換装も考えた方が良いよ
760: 2024/11/12(火)18:59 ID:+lUuPDw6(1) AAS
>>755
全てarchlinuxが良いよ デスクトップ環境はcore i5がKDE Plasma atomはlxqtあたりかな
メモリ2Gは厳しいか antixあたりもいいかな
765: 755 2024/11/12(火)19:41 ID:EGWHRLhR(2/2) AAS
やっぱりSSDにしたほうがいいですか?
Arch Linuxは使ったことがないですが、入れてみます。
ATOMのネットブックはたぶん15年ぐらい前に買った奴です。
EeePCの話題が下火になり始めたころに投げ売りされてたのを買った奴ですがまだ壊れないのでターミナルで使ったりしてます。
ありがとうございました。
767(1): 2024/11/12(火)20:18 ID:Q78fo4Px(1/4) AAS
>>755
Archは利用者が熱狂的でやたら勧めまくるけど、AMDみたいなもんで、あとからすごく苦労させられる
悪いこと言わないから、GTK系の軽いやつ、具体的にはMint xfceとかにしたほうがいいよ
Archは仮想環境で試してみて気に入れば使えばいいが、ファーストチョイスとしてはリスキー過ぎる
776(1): 2024/11/12(火)21:42 ID:zdLU2S8X(1) AAS
>>755
なんで9世代のCPUでwindows7が入ってて11が非対応なんだ?
780: 2024/11/12(火)22:23 ID:1p8vzyKT(2/2) AAS
まあ>>755も>>748もAI生成っぽいよね
狙ってツッコまれやすい内容にしてるのか 勝手に降ってくるのかは謎だね
過疎ってるところはAI使ってんのかねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s