[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271(1): 2024/10/09(水)06:24:41.95 ID:pUvPeFJy(1/2) AAS
ソラリスってmanコマンドでしか読めない文書が沢山あるイメージがあります…
まあそういう、著作権フリーではない大量の文書も「商用」unixの特徴というか売りの一つだったのだろうな
んで初期のlinuxディストリって、「みんな職場や大学でunix使えるだろうからコマンドの存在やmanはそっちで調べられるよね」みたいな前提があったと解釈してる。自分は商用unixを触る環境がない中で、コマンド体系を学習するのに苦労したなぁ。今やマニュアル文書の豊富さとか、実装と文書の対応の良さは、逆転したよね
333: 2024/10/13(日)08:07:33.95 ID:2h+kunKs(1) AAS
Xiaomi Air で問題ない。
日本ブランドは同じレベルなのに高額に感じる。
572: 2024/10/28(月)12:01:43.95 ID:YExlzMrv(1) AAS
フロッピーディスク、まだ現役!?山陰両県の全自治体に聞いてみた 本体は生産中止、なお使い続ける理由とは(Sデジオリジナル記事)
山陰 特集
2022/6/20 04:01
外部リンク:www.sanin-chuo.co.jp
584: 2024/10/30(水)02:48:19.95 ID:7OVyUZGG(1) AAS
CPU メモリ年数とともに進化するってバーナム効果も頭打ちらしいしね。
685(1): 2024/11/08(金)07:07:15.95 ID:7capB8tk(1) AAS
基本のwebブラウザからして結構メモリ食うから軽作業用途でも今は8GB程度はほしいな
887(1): 2024/11/16(土)23:42:58.95 ID:OXt19F9u(1) AAS
windowsてLinuxカーネル採用するゆうてるしどんどんlinux化していっとるよな
そもそもlinux財団のスポンサーがmicrosoftやしなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s