[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2024/10/04(金)06:30:05.75 ID:0MWTgelk(1) AAS
ディストリによるのでは
Ubuntuは専属のデザイナーチームがいるとか聞いたけど
292: 2024/10/10(木)18:48:01.75 ID:9Fu7tKQg(2/4) AAS
>>290 >>291
Indy,Indigo2, O2, Octaneを使ってた
つい最近までOctaneは動かしてたけど電源から出火したりさすがに危ないのでやめたようだ
当時は多くの大学のスパコンもSGIだったのでノーベル賞に大きく貢献したはずだけど潰れた
うん、2位じゃダメなんです

Alphafold2はUbuntuで動いてた
Alphafold3はオープンソースじゃないので不明だが多分Linuxだろうね
365
(1): 2024/10/15(火)01:20:53.75 ID:4vNIc4x6(1) AAS
ノート買いたいけれどRyzenはLinux大丈夫かな
643: 2024/11/06(水)23:31:25.75 ID:OM8TWhCX(1) AAS
xFce4-terminalはなかなかいいと思う
668: 2024/11/07(木)19:41:15.75 ID:SDzjayqL(1) AAS
Gnomeの重さは他のDEよりもディストリ差がかなりあると思う
FedoraのほうがUbuntuより軽い
711
(1): 2024/11/09(土)12:53:00.75 ID:Yo48aOW2(1) AAS
>>685
タブ開け過ぎなんだよ
2GBでもとりあえず使えるっちゅーに
884: 2024/11/16(土)21:55:13.75 ID:hDYM5QRe(1) AAS
>>883
ChromeOS「お呼びでしょうか?」
929
(1): 2024/11/19(火)11:13:16.75 ID:rXhz1wuA(1) AAS
wslはターミナルでコピペできないから嫌い
960: 2024/11/21(木)01:30:50.75 ID:irrhUSYn(1/2) AAS
Steamはどうせflatpakで入れたほうが確実な環境になるのでディストリはあまり関係ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s