[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2024/10/13(日)01:58:59.63 ID:l5JbwJ/7(1) AAS
シンクパッダー=元マカー
377(1): [age] 2024/10/16(水)19:36:01.63 ID:XFyxHuJi(1) AAS
それはクライアントPCの話かサーバーの話か?
379(1): 2024/10/16(水)21:22:31.63 ID:ccGMVWGP(2/3) AAS
>>377
サーバだよ。Office365とかAzireとかWindowsで固められつつある。
俺はldap→active directory移設担当。
380: 2024/10/16(水)21:42:58.63 ID:DFgdKK6k(1) AAS
ご愁傷さま
たまにあるんだよなそういう会社
azireじゃなくてazureの事だよな?
俺は複数企業掛け持ちのサーバー管理者だがazureは他のサービスに比べて伸びが遅いわ
438(2): 2024/10/22(火)21:09:57.63 ID:KNq652s/(1/3) AAS
>>437
そんなもん有難がって使ってるうちは儲けられんよw
525(1): 2024/10/26(土)19:31:39.63 ID:tlf6MPaQ(1) AAS
>>524
一部互換性のために16bitで書かれてただけかな
597: 2024/11/03(日)22:10:32.63 ID:tJS5wLx0(1) AAS
lxdeはまだよかったけどねえ
qtはないわ
614(2): 2024/11/05(火)13:11:16.63 ID:Eb5gSqQ9(1) AAS
Linuxに割れは無いからな
割れOSとは、正規のライセンスを持たずに不正にコピーされたオペレーティングシステムのことを指します。
これは、インターネット上で違法に配布される商用ソフトウェアの一種であり、著作権法に違反する行為です。
割れOSを使用することは、法的な問題だけでなく、セキュリティリスクも伴います。
多くの場合、こうした不正ソフトウェアにはマルウェアが含まれていることがあり、個人情報の漏洩やシステムの破壊を引き起こす可能性があります。
753(1): 2024/11/12(火)17:25:29.63 ID:bNFQBY2m(1) AAS
マカーは大人しくマコスだかイオスだか使っとけよ?ターンッ!
862(1): 2024/11/16(土)04:22:07.63 ID:667VF+GK(1/4) AAS
前々職のシステム担当は関連子会社がやってた。メンテで毎月そこの社員が来るが、高いゼニ払ってるのにすげえ態度がデカい。
雑談すると「おれたちUNIXが使えるんだぜ、すげえだろ。」というタカビーな匂いをぷんぷんさせてた。そのクセLinuxのことは何も知らんかったが。
かれらの性癖は全世界的なものだったらしく、欧米ではUNIX使いを「eunics(発音同じで宦官の意)」と呼んでたわ。(;・∀・)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s