[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2024/08/28(水)02:11:18.32 ID:HtSPEf0F(1) AAS
rpmのディストリビューションで許せるのはopenSUSE Leapだけだな
83: 2024/09/14(土)02:17:29.32 ID:kpPB7rFV(1) AAS
MX→Debianを著しく使い難くしただけ
Manjaro→Archは動作寿命が短すぎ
Mint→Cinnamonが無理だがMATEとXFCEは普通に使える
90: 2024/09/14(土)16:59:26.32 ID:5Pteian9(1) AAS
Snapは起動時にSnap Daemonを読み込む分だけ時間がかかる
起動が遅いとハイバネーション対応しろとか言うやつも出てくるということ
156: 2024/09/20(金)00:24:17.32 ID:ykssCnlz(1/2) AAS
>>154
ゴミ
165
(1): 2024/09/20(金)10:31:16.32 ID:mHQh+MSd(1/2) AAS
>>161
Linux鳥にも「サポート期間」なるものがあって、旧世代の切り捨てはやってるじゃないか
もちろん、Windowsから比べれば、ずっとゆるやかだけど
200: 2024/09/22(日)17:59:15.32 ID:YNzAHXED(2/2) AAS
>>197
変換/無変換はHyperとMode_switchに割り当ててあったけど
それも追加した
ありがてー

けどIMEオンに奪われるのはマズイ気がしてきた
294
(1): 2024/10/10(木)19:24:26.32 ID:9Fu7tKQg(3/4) AAS
>>293
同じタンパク質の立体構造解析の業界だよ
グラフィックが速くて(液晶シャッター方式の)3Dメガネも使えたのでSGIが業界標準だった
何でも押し付けられたのでSGIでメールサーバーもWebサーバーも動かしてた

その後、一時期はCentOSが標準になったけど潰されてまたさまようことに
今はUbuntuかRockyの二択かな

ここまで出来たんだからIT系に転職すればよかったな
343
(1): 2024/10/13(日)16:52:41.32 ID:2lClavpP(1) AAS
>>339
まったくその通りだよ
「日本で使用者が多いOSがメジャーで正義 トラブルも少ないし」ということを主張しているならWindowsユーザーであるべきなんだよ
397: 2024/10/18(金)20:01:37.32 ID:xFkSshkM(1) AAS
NixOSは不人気?
485
(1): 2024/10/24(木)20:25:24.32 ID:vt49mtlO(1) AAS
>>481
多くのLinuxユーザーのPCは低性能でWinが重くて使い物にならない
606: 2024/11/04(月)06:24:24.32 ID:D5JlvYmR(1) AAS
CachyOSをplasmaで誰かレヴューしてほしいな
まあDebian13ベースのMXを待ってるんだけど
757: 2024/11/12(火)18:09:17.32 ID:gu5KpxCB(2/2) AAS
ブラウザは Brave や Vivaldi にした方がゴミ広告は少なくなるけど、配布組織を信じられるか次第かな。
760: 2024/11/12(火)18:59:01.32 ID:+lUuPDw6(1) AAS
>>755
全てarchlinuxが良いよ デスクトップ環境はcore i5がKDE Plasma atomはlxqtあたりかな
メモリ2Gは厳しいか antixあたりもいいかな
923: 2024/11/19(火)00:28:19.32 ID:NoQMIbaN(1) AAS
そりゃzsh由来の速度差なんて出るわけない
原因があるとしたら裏で動いてるなにかで>>915だってそういう認識だから「いったいなにが入っているのか」と聞いてるのだろう
で、それはWSL版Ubuntuを確認してみないとどうしようもないという話
975: 2024/11/21(木)11:04:28.32 ID:uGUth124(2/2) AAS
でもLinuxじゃゲーム出来ないよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s