[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2024/08/23(金)12:52:33.29 ID:gCBQWzqI(1/2) AAS
ハゲててクソ仕様にできるまで入力させてるから○○がいないからーは言い訳にしかならん
毎日同じ話をしてるのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
202: 警備員[Lv.24] 2024/09/22(日)19:36:29.29 ID:YsBf7yGy(1) AAS
fcitx使ってる人は
PROMPT_COMMAND='fcitx5-remote -c'
しとくといい(bashの場合)
$ echo 漢字
$ ←この時点でIMオフになってる
vimでインサートモード抜けた時にも実行できる
ただし端末エミュレータ側の対応が必要
fcitx5-remote -tでトグル
エスケープシーケンスだからssh先からも使える
260: 2024/10/08(火)19:57:17.29 ID:cgNZuMa/(2/2) AAS
空海は不勉強で不真面目。
勝手に早く中国から帰ってきたので、朝廷から九州の太宰府に監禁された阿呆。
321(1): 2024/10/12(土)20:09:41.29 ID:jrmpTc6r(1) AAS
中華はドライバの問題があるかもな
前chuwiのトラックパッドがまともにうごかなかった
あと最新のはそもそもサポートされてる部分が少ないんじゃないの?
328(1): 2024/10/12(土)20:48:13.29 ID:zeHVZhqT(2/2) AAS
ちなみに中古のレノボノートが一際性能と新しさと価格と入手性でバランスがいいんですが、
やっぱりOS替えたくらいじゃレノボリスクは消えませんかね?
428(2): 2024/10/21(月)21:09:13.29 ID:eGbDXlag(1) AAS
>>425
俺は株トレードのPCは全部Linuxにしてるが、ちゃんと理由があるんだよ。
トレードはブラウザが安定して動くことが最も重要なので、使ってる最中に突然アップデートが始まるWindowsは使えないの。
そういう観点ではChromeBookでもいいんだけど、ChromeBookはスペックがショボいのしかないしな。
511: 2024/10/26(土)06:55:56.29 ID:ECvzwC/w(2/3) AAS
【11が原因?】Windows12が2024年に発売されない!?
動画リンク[YouTube]
764: [age] 2024/11/12(火)19:39:20.29 ID:pLoPkCJS(2/3) AAS
SSDへの置換が一番効果あるからなあ。
スワップしてしまっても速い。
803: 2024/11/13(水)23:05:37.29 ID:c8A65M6b(2/2) AAS
>>802
彼はChat GPTを盲信してコケたロイジと呼ばれてる人だからw
903: 2024/11/17(日)14:21:21.29 ID:ydl74GgI(1/4) AAS
>>898
もう反論は取りやめですか?
982(1): 2024/11/21(木)16:43:28.29 ID:ZS6M71xx(1/2) AAS
>>980
ApexかなんかでLinuxでチートする奴があまりに多くて使用不可になったらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s