[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40
(1): [age] 2024/08/29(木)19:25:04.17 ID:PAyZkIqx(2/2) AAS
ちなみに、10年近く前の第六世代core i7でも、
Ubuntuで重たくなったことなんかない
開発ツールとか起動してるけどな
59
(1): 2024/08/31(土)16:14:27.17 ID:W6oooqe6(1) AAS
>>56
Windowsはゴミ
81
(1): 2024/09/13(金)22:14:13.17 ID:HjosTTCo(1) AAS
>>78
やる事が分かっている人は使うアプリは限定されるから、迷う所は少ないよ。
こんな疑問を持つ時点で、全部がぼんやりしている人だろうけど。
96: 2024/09/14(土)22:24:01.17 ID:xXLZI1Ow(3/3) AAS
>>84
Debian の Cinnamon もありますよ。
184: 2024/09/22(日)01:51:19.17 ID:AOkAdOd3(2/3) AAS
リナックスも胴元はレッドハットだから西側っちゃ西側よね
252
(1): 2024/10/07(月)18:37:24.17 ID:ZTP4r7D8(1) AAS
弘法筆を選ばず
何かにつけてWindowsを引き合いに出す奴は
ジョージャクソン
291
(1): 2024/10/10(木)18:09:24.17 ID:pu+tLGws(1) AAS
Indyは20年前に使ってたな…今もターミナルの背景はIndigoカラーにしてる
325: 2024/10/12(土)20:35:07.17 ID:wpXyEq2s(1) AAS
でも違うやろ
474: 2024/10/24(木)14:30:17.17 ID:QtFpHYnf(1) AAS
白か赤かで違う
オレンジというのもあるみたいだ
496: 2024/10/25(金)14:54:57.17 ID:HdBo4gbx(1) AAS
<マイクロソフトを騙る偽サポート画面にご注意ください>

【症状】

「あなたのPCはブロックされました(マイクロソフト・セキュリティアラームエラー# DW6VB36)」と音声案内がでる。
または「Windowsセキュリティの重要な警告」と画面に表示され、通常の操作ができない、ロックされた状態になる。

画面内に、偽のアドレスバーを表示させて、Microsoftのサイトまたはサービスであるように偽装します。

サポートの電話番号が表示され、電話をすると片言の日本語で サポートが必要な旨を伝え、操作を指示通り行うと、 遠隔サポート用のソフトを入れられて、
有償サポートを行うための クレジットカード入力画面へ誘導される事例が報告されています。
省9
726
(1): 2024/11/10(日)17:54:05.17 ID:rcWcR5kN(1) AAS
>>724
醤油ならあるよ
ところでなんで皆 根拠ありますかとか証明してとか言わないでヒロユキのマネするんだろうね?
ソースありますかというのはマジョリティがマイノリティに対して言うならまだしも圧倒的マイノリティがたとえ2%が5%になったとしても立場はかわらないんだよ?
だから あなたの言ってることは意味がないんだ
792: 2024/11/13(水)04:37:12.17 ID:yJ+gRlrO(1) AAS
圧縮率高めの大型書庫を扱う人はSSDにしたほうが良い
878: 2024/11/16(土)19:05:43.17 ID:lqSCBcSM(1) AAS
✕俺ら
◯俺だけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s