【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 (863レス)
上下前次1-新
97(1): 2024/07/15(月)10:32 ID:l0PTNkV0(2/2) AAS
もしかしてノートPCなら載るのかと調べましたが、1スロット最大64GBが元のAlder Lakeの仕様です。N100DC-ITXならデスクトップ用のメモリーが挿さるので「もしかしたら」64GBまで認識するかもしれません。
DDR5ならCrucialの48GBが認識したというコメントもありますけれど、認識したPCの具体的なメーカーと品名は書かれていません。
外部リンク:www.reddit.com
98: 2024/07/15(月)12:43 ID:URv+P4YW(3/4) AAS
>>96
48GBまでは認識したというのはどこかでみた
99: 2024/07/15(月)12:45 ID:URv+P4YW(4/4) AAS
>>97
かぶった
メモリが2スロットあれば試すんだがなあ
64GB 1枚というメモリはECC付きしか知らんし‥
100(3): 2024/07/16(火)06:25 ID:63sNfW1d(1) AAS
proxmox 用ミニPCの購入を考えているのですが
Debian が動くか?など何かチェックしておいたほうが良いことってありますか?
あるいはあるとベターな機能など。
101: 2024/07/16(火)06:32 ID:iyfWPrs8(1) AAS
ネットワーク位で良いんじゃない?
102: 2024/07/16(火)11:14 ID:feZpvU6P(1) AAS
>>100
ファンの耐久性(場合により、専用の形状?の関係で市販品で交換等の修理が出来ない)
あとは常時稼働を前提にするならECCメモリへの対応状況とか?
103(1): 2024/07/16(火)12:28 ID:HzuRYSRD(1) AAS
逆にECC使えるミニPCなんてあるのか?
104: 2024/07/16(火)12:31 ID:N0x2N8CB(1) AAS
>>100
良質な電源とECCメモリだと思います。
また、クラスタするならネットワーク。
ファイルサーバーならホットスワップ。
105: 2024/07/16(火)12:58 ID:3MZ44HUs(1) AAS
>>100
用途によるけどraidz、ecc、廃熱性は必須かと
できれば拡張性も
106: 2024/07/16(火)16:06 ID:JoNfcb2m(1) AAS
1UはミニPC🥺
107: 2024/07/16(火)16:43 ID:4YO6Z2qD(1/2) AAS
HP MicroServerとかECC対応だと思うけど
108: 2024/07/16(火)16:46 ID:4YO6Z2qD(2/2) AAS
Raidz未対応とかあるの?
109: 2024/07/21(日)09:38 ID:c1IZNrSB(1/2) AAS
>>86
皆様の数々のアドバイス、ありがとうございました。
その後 proxmox のテスト運用を始めました。
そして一つしか仮想を立てなくても proxmox を立てて良いことはあるか?について
仮想の CPU コア数、メモリ量、ストレージ量を仮想を作成後も細かく変更できることに便利さを感じています。
実機でも不可能では無いですが場合によっては大変手間暇がかかります。
個人的に変な目標があります。
「swap したら負け運用」
です。w
その目標のためにメモリを自由に変更できるのは大変有用でした。
省2
110(1): 2024/07/21(日)10:18 ID:RiNNVYA+(1) AAS
今のWindowsてどれだけ大量のメモリ積んでもスワップする仕様じゃなかったっけ?
Windowsとは限らんからアレだけど
111: 2024/07/21(日)10:36 ID:tj9o59oO(1) AAS
ページファイル削除すればスワップしないんじゃないの?
112: 2024/07/21(日)10:50 ID:c1IZNrSB(2/2) AAS
あ、ちなみに linux, FreeBSD での swap です。
113: 2024/07/21(日)11:00 ID:vX1oQyqx(1) AAS
>>110
設定で変えられる
114: 2024/07/24(水)22:32 ID:icf73ywZ(1/2) AAS
error SWAP memorry というかんじで全体が落ちてパニックでしたが
128gのメモリで8ℊ×20の仮想マシン動かしてたからでしょうか
(使用率は9割でたいてい止まってたので超えてないと思い込み)
ESXIの時は128を超えて設定辞退できなかった気がするので油断でした
もともと192積めるやつなので買います
6×20ぐらいにして今こんな感じ
RAM usage 76.38% (95.41 GiB of 124.91 GiB)
KSM sharing 43.38 GiB
/ HD space 13.71% (12.88 GiB of 93.93 GiB)
SWAP usage 14.17% (1.13 GiB of 8.00 GiB)
115: 2024/07/24(水)22:51 ID:Q9XUNSwj(1) AAS
ホスト側のメモリがゲストの合計以下ってこと?
メモリのオーバーコミットメントはやめるべきというのが昔は常識だったが、今もそうじゃないかね
116: 2024/07/24(水)22:56 ID:icf73ywZ(2/2) AAS
多分常識だと思いますが、仮想マシンのメモリの合計ってのがPROXMOX見えないもので、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s