[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part93 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2024/02/17(土)09:42 ID:wn/iy3Bh(1/10) AAS
>>116
私が知ってるだけでも5年はやってんだよ
でもまぁ、大暴れして板中荒らし回ったりすることはなくなったので
少しは成長していますね
苦手を克服するって出来きるんなら良い感じでなんすけど
無理に頑張りすぎるな、とか精神科医でも意見が分かれるんで
ほんとうに辛かったら、諦めるってのも一つの方法なんですよね
頑張ってるようには見えないんだけど、苦しそうだしな
120: 2024/02/17(土)09:50 ID:wn/iy3Bh(2/10) AAS
>>118
インチキすれば、win11入れられんだし
あんまり煽らないで欲しいよね
122: 2024/02/17(土)12:45 ID:wn/iy3Bh(3/10) AAS
>>108
ごめん嘘ついちゃったわ
COSMIC DEって、GTKじゃなくて
Rust用のGUI Toolkitだったみたいね
面白そうだなこれ
外部リンク[12]:www.phoronix.com
127: 2024/02/17(土)13:49 ID:wn/iy3Bh(4/10) AAS
>>126
もうすぐ、Plasma6降ってくるから、ちゃんとバックアップとっときなよ
最初の人柱は、Arch民とKDE Neonユーザーですから…
129: 2024/02/17(土)17:32 ID:wn/iy3Bh(5/10) AAS
>>128
私は、使わなくなったWinタブレットに、KDE Neno
入れてたんだけど、アプデおかしくて、2回起動できなくなっちゃって
引退させちゃったな
ManjaroにAURしこたま入れて、噂通りぶっ壊れないか検証するのもおつですよ
カーネルも6.8入れて試してます
ダメだったら戻せばいいし
131(1): 2024/02/17(土)18:59 ID:wn/iy3Bh(6/10) AAS
>>130
TKてパイソンのやつ?
パイソン自体が遅いから早くなんないんじゃね
そういや、RustのGUIツールキットって色々あんだね
slintっての、構文がQtのQMLにそっくりで
ラズパイのピコでも動くみたい
動画リンク[YouTube]
133: 2024/02/17(土)19:11 ID:wn/iy3Bh(7/10) AAS
>>132
わかんないな
軽量ディストリとかで、どっか採用してんじゃないの?
136: 2024/02/17(土)22:23 ID:wn/iy3Bh(8/10) AAS
>>134
Qtのオプソ版はKDEが権利持ってんだよ
Qt6のときも、フォークちらつかせて交渉してたし
オプソ版のQt5の延長サポートはKDEがやってました
>>135
誰に命令してんの?
世界大統領かなんかなんすか?
ちなみに、Linux界で一番歴史が長いのは、GUIToolkitは、GTKじゃなくてQtな
141(1): 2024/02/17(土)22:43 ID:wn/iy3Bh(9/10) AAS
>>137
コンダラだかターボとかってやつですか?
しらんけど…
いっさい説明しないからな〜あいつ
143: 2024/02/17(土)22:52 ID:wn/iy3Bh(10/10) AAS
>>142
そうですよ
そして、Qtの方が歴史長いのよ
勘違いしてる人多いいので、ちょいちょい話してます
フルッターもそうだけど、あたらしく出てくるやつ
ってモバイルメインだからね
GTKもそっちいっちまったようだけど…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.543s*