[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part93 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2024/02/13(火)21:57:04.70 ID:C75wcIuu(2/2) AAS
>>23
64bit
48: 2024/02/15(木)19:02:24.70 ID:tRnZ2+4E(2/2) AAS
昔は素にライナックスと言ってる人もいたな。
245(1): 2024/02/19(月)11:44:24.70 ID:UkzRLB+G(1) AAS
32bit古いatomと、そこそこ新しい数年前のに入れるお勧めを頼む
261(1): 2024/02/19(月)21:40:57.70 ID:nANfFw8J(3/3) AAS
ChromeOSFlexのLinuxターミナルコマンドで
Linuxアプリとか入れるの楽しい、インストール画面がPCイジってる感じがするよな、CUI大好き。
263: 2024/02/19(月)23:24:36.70 ID:ywO4TcVM(2/2) AAS
>>257、>>261のほうが鬱陶しい件
302(3): 2024/02/21(水)13:03:56.70 ID:l/wEvacD(9/24) AAS
>>300
有名人が、バカにする理由だって思ってんの?
ほんとバカなんだん
418(1): 2024/02/25(日)20:55:41.70 ID:VYsyHOYz(2/2) AAS
>>359
クソでも何でも無いぞ
(1)opensuse/slesは継続
(2)opensuse/sles以外もサポートする(有償)
(3)RH互換もこれから出すって話
救世主じゃん
450: 2024/02/28(水)22:54:19.70 ID:oP9QiQX9(2/3) AAS
Gentooはハードウェア方面の知識の獲得には役立つディストリだけど
他のディストリでも応用できる様々なソフトや構成を試すにはArchの方が手軽だよ
あとArchインストールで学べるのはソフトの選択だけでなく手動でのsystemd-bootやLUKS構成も含まれる
このあたりをArchで経験しておくと他のディストリでトラブルになった際に自力で直すのが楽になるよ
502: 2024/03/01(金)19:49:47.70 ID:Raok/7EH(1) AAS
FedoraはRawhideでもわりかしちゃんと動くけどUbuntuのプレリリース版はなんかインストール時点でコケるな
567: 2024/03/04(月)23:25:19.70 ID:x+yiNxjR(1) AAS
コンダラリナックス
780: 2024/03/16(土)10:23:39.70 ID:33mM8irR(2/2) AAS
>>778
オススメDesktpp Environment スレでやれって
875: 2024/03/20(水)14:57:07.70 ID:UVVb0aLt(1) AAS
>>873
一般人は気になると思うよ
ウィンドウズなら全部日本語になってるからね
でもわたしは気にしない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s