[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part93 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(2): 2024/02/15(木)21:03:05.36 ID:nGMNVKmb(2/14) AAS
「“Terminal (端末)”ボタンを押すとキーボードからコマンドを直接入力できる“ Terminal”と呼ばれるアプリケーションが起動します。
Microsoft Windows に慣れている場合、これは時代遅れと感じるかもしれません。
なぜなら Windows ではコマンドラインは“DOS prompt”の時代から進歩が無く、アクセサリメニューからも消えているからです。

Linux ではターミナルがとても重要であるということが Windows システムと Linux システムの違いの 1 つです。
ターミナルはコンピュータをより直接的に操作する方法の 1 つとして利用されます。
TerminalはLinuxのアプリケーションの中でも最も視覚的に魅力の無いアプリケーションであるという意見には概ね賛成しますが、
圧倒的に強力なアプリケーションであり、1 回習得すれば使用が苦にならないということも知っておかなければいけません。

遅かれ早かれ、Terminalを直接利用する状況、例えばグラフィカル·ユーザー·インターフェース(GUI)からは利用できないコマンドを使ったり、
より効率的に仕事を行うような状況に直面するでしょう。
それでいいのです。一部のタスクにおいてはウィンドウを大量に開くよりも単独のコマンドを打ち込むほうが効率的なこともあります。
省10
412: 2024/02/24(土)21:05:41.36 ID:hT4vMpws(1) AAS
コンダラリナックス
504
(1): 2024/03/02(土)01:23:14.36 ID:7esjOZ0Y(1/2) AAS
外人って言うだけで糞リプされたw
583: 2024/03/06(水)08:31:17.36 ID:Fqqo9dF6(1/5) AAS
Windows用に設定したというのなら分かるけど、メーカーが推奨環境を提示している場合もある
601: 2024/03/06(水)11:14:35.36 ID:0S+D2tWg(1/3) AAS
あたりまえだがLinuxのハードドライバは(ほぼnVidiaを除いて)メーカーが作っていないからタダの動作コマンドにちょっとボタンを被せただけのGUIもどきのものも多い
それをメーカーが開発したWindows用の設定ソフトと比較して「GUI設定がないからクソ」と言うのは滑稽な話なんだよ
そういった他人まかせな人間にはWindowsがいいっていうことなんだ
995: 2024/03/25(月)14:13:54.36 ID:EqwDkmdQ(1/2) AAS
中国みたいに これから基礎的システムを構築する国ならWindowsを排除は賢明だろう
日本見たく大手自動車メーカーから大手スーパーチェーンまでランサムウェアにやられるのは恥ずかし過ぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s