[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part93 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2024/02/14(水)16:35:54.11 ID:tenkzMRZ(1) AAS
外に公開しているサーバだと、セキュリティの担保があるRHEL, Oracle, SuSE と、AWS のものくらいしか嫌だ。
もしかすると Debian は大丈夫かもしれないが、情報を公開したり、そこそこのスピードで対応型してくれるのは、その辺りではないのだろうか。
FW なんかで守られている個人利用は何でもいいけど。
54: 2024/02/15(木)21:04:40.11 ID:nGMNVKmb(4/14) AAS
元々はオープンソースに対する国による支援が立ち上がって、初めにIPAフォントという成果を成し遂げてから次の展開という段階で、
国会議員からオープンソースに対する支援は予算の無駄だから廃止するようにされて、
代わりに意味の無いPCセキュリティー支援を行うようになってしまった。
民間企業が利益にもならないLinux用の日本語入力システムを作るはずもなく、完全に個人プログラマーの尽力だけで体裁を繕っている状態だ。
このようにしてIT途上国に成り下がったのだが、今頃になって学校教育でプログラミングを義務化しようとしているのだから、
その前にオープンソースに対する国の支援を復活させるべきだろう。

その為海外Linuxディストリビューションの日本語環境は中途半端で、翻訳されていない項目も沢山あり一般的に使用するには困難を伴う。
これに対して責任はこちら側にあるので文句を言うのは筋違いだから翻訳を要望する気はないが、
専門知識が無い大多数の人にとって各設定項目が何を意味するのか分かるはずがないので、
これらに対する説明責任はプログラミングしている側にあるのだから、
省5
64: 2024/02/15(木)21:10:33.11 ID:nGMNVKmb(14/14) AAS
食料自給率って食糧安全保障のことだと思っているが、最優先作物の米を補助するどころか減少させて、
輸入小麦は助成しまくって米の本来の需要を低下させてしまったら見かけ上の自給率の高さになっていることの考察が見当たらない。
一人当たりの年間消費量は高齢化と貧困化で確実に下がっているはずなのに、小麦は変わらないということは実質上がっていると言って良く、
また飲食店やスーパーによる廃棄率がどうなっているのかも分からないので単純な比較も難しい。
唯一自給が有意な米を冷遇して、人の知力だけで生産される低コストなオープンソースソフトウェアも支援しないのは、どれだけ非効率な吝嗇国家なのか。

災害大国であるのに被災者全員にテントを支給しないのも予算削減の為なのかよく分からない。
キャンプ動画を見ると安くて利便性の高い一人から数人程度のテントで如何に快適に過ごすことが出来るかの企画はいくつもあるので、
これを被災地に配り屋内、屋外を問わず設営していけば、それなりに余裕のある生活が出来そうなのだが。
そのテントはそのまま被災者に贈呈すれば支援の助けにもなる。

YouTubeのLinux解説ってインストールするまでしか解説していない。
省3
72: 2024/02/16(金)02:52:53.11 ID:uHYm1Lu4(1) AAS
こんなスレを荒らしに来るのなんてGoogle翻訳の人か国産OSの人たちぐらいだろ
424
(1): 2024/02/26(月)23:49:27.11 ID:NyCvQl2D(1/2) AAS
>>422 その通り、だから俺はManjaroにしてる

外部リンク[html]:www.linux-setting.tokyo

ただし、Manjaroのようにall in one型&環境全体のeasy of useを追求していくタイプでは無く、
インストールしたらすぐ使えるというよりも若干手間をかけて
自分好みの環境を構築していくタイプのDistributionのため、
このあたりの差によって、ユーザ自身が、ManjaroにするのかEOSにするのか
選択していけば良いのではと思います。
462: 2024/02/29(木)19:56:48.11 ID:nEBziD/e(2/7) AAS
>>461

クッソドザーさんを説得しようとしてたら
規制食らって、5ch卒業して、世界デビューして、KDEのコントリビューターになって
わすが、1,2ヶ月で、10個以上もバグレポ潰してあげたの
私のストーカーなんだから知ってんでしょう?
あなたは、いつまで、グダグダやってんの?



このすれで、ストーカーに振られて色々いっちゃった件での補足ですけど
省4
688: 2024/03/12(火)22:11:00.11 ID:9KTdNsvz(1) AAS
えっー、うっそぉー!? まだ32ビット環境を使ってんの?
ヤダー キャハハハ
32ビット環境が許されるのはCore2世代までよねぇー
927: 2024/03/22(金)19:29:42.11 ID:ohTx+N7l(1) AAS
>>921
そりゃあCUIなんてみんな大好きコピペで桶だからGUIより簡単かもねw
938
(1): 2024/03/23(土)03:31:24.11 ID:Th2fSjNV(1) AAS
>>937
21.3もLMDEもWayland入ってるよ
ログインするときに選べばいいだけ
965
(2): 2024/03/24(日)19:17:35.11 ID:R3wAf2Cj(3/3) AAS
>963-964
えーw面白い情報有難う!virtualboxに入れてみようかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s