[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part93 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337
(1): 2024/02/21(水)22:10 ID:l/wEvacD(21/24) AAS
>>336
ほんとねっしんですね
やるきでたん?
じゃ、答えてあげますけど
検証の結果は、デフォルトが確定じゃないので、100パーではない
って感じだったかな
元は0パーです
少なくともバクレポ書いてくれた人は救えたかもね
それやると、もれなくFedoraユーザーと、一部のはぐれもののArchユーザーも救えます

ターボくん救うよりは価値がありますよ
省1
338: 2024/02/21(水)22:12 ID:JAMqWaxx(2/2) AAS
>>333
読むわけ無いやん
酒入ってても俺こんなテンション出ねーもん
3行でまとめてくれるなら読むかな
339
(1): 2024/02/21(水)22:21 ID:9VJaV9Ag(21/23) AAS
>>337
あのー現実逃避するのやめてもらえます?
340
(2): 2024/02/21(水)22:43 ID:l/wEvacD(22/24) AAS
>>339

できないんすか?
それじゃ、エアプの知ったかって証明になっちまいますけど
それで良かったですか?

現実って厳しいですね
エアプなら空も飛べるのに…
341
(1): 2024/02/21(水)23:07 ID:9VJaV9Ag(22/23) AAS
>>340
確かplymouth-kcmでのスプラッシュ変更が反映されないとかいう報告でしたよね
plymouth-kcmでinitramfsを再作成して
スプラッシュがちゃんと変更されているか?
の検証でしょ

>わたしのMRが幻になったので、放置され続けてますね
あなた最初っから頓珍漢な事してむちゃくちゃにしたからじゃないの?
342
(1): 2024/02/21(水)23:17 ID:9VJaV9Ag(23/23) AAS
>>340
どうにもなってない。
「僕出来る子アピール」はやめたほうが良いよ

615 名前:613 []: 2022/06/21(火) 07:39:51.96 ID:QCmkEgs3 (1/2)
親切なgentooユーザーの方が、KDEスレでLiveGUIを紹介してくれたおかげで
なんとかなりました

10月ぐらいには、gentooでも
plymouth-kcmが機能するようになると思いますが
それを使う際には、cracutをインストールしください

おじゃましました
343
(1): 2024/02/21(水)23:35 ID:9X2QncOL(3/3) AAS
質問だけど、fedora で開発されたものを取り込むから arch と fedora は構成は似ていて、Debian は取り込むにしても、ライブラリなんかをバラすし、過去からのマイグレーションをさせようとするから、結構違うでいいのか
344: 2024/02/21(水)23:37 ID:DaGRDOHA(1) AAS
なんか急に発狂軍団になってるし。邪魔
345: 2024/02/21(水)23:44 ID:l/wEvacD(23/24) AAS
>>341

よかった諦めてなかったんか
じゃ頓珍漢じゃない方法で、なんとかしてみてくださいね
わたしのアドバイスなんか必要ないはずですけど
頼まれたバグ修正以外のバグがたんまりあって、わたしのせいにされそうだから
どうせなら、って関連するバグ全部治そうとしたら
エラーがまったく表示されないってアホみたいなバグなおしせいで
エラーがでたって、なんども私のせいにされちゃったんですよ
反省点は、MRは細かく出しましょう
省2
346
(1): 2024/02/21(水)23:47 ID:l/wEvacD(24/24) AAS
>>343
パッケージの話?
fedoraとarchって構成似てないですよ
archはdev版とかないからね
バラケぐあいなら、debian>fedora>arch
347
(1): 2024/02/22(木)02:23 ID:o9K8kvCE(1) AAS
一昨日は昏睡中のせいかほとんどレス無かったけど基本ワイの>>270の予言通り
この状態が停止挟みつつ今週いっぱい続くことになりそうな感じやね
348: 2024/02/22(木)06:13 ID:zmBV3FCi(1) AAS
>>347
ま、ラベルが高いけどね
わかる奴はわかるけど
349: 2024/02/22(木)09:54 ID:+nYqkvK3(1) AAS
ターボリナックス
350: 2024/02/22(木)12:33 ID:UUu92EeV(1) AAS
ITRON使うくらいならFreeRTOSやOpenRTOS使うわ。
351: 2024/02/22(木)12:35 ID:zFV/5Ugu(1) AAS
使い物にならんからTRONが使われてるんやで
352: 2024/02/22(木)14:20 ID:jM615tu+(1) AAS
コンダラリナックス
353: 2024/02/22(木)15:17 ID:HKBZ3/E/(1) AAS
FreeRTOSフットプリント大きいやん
だめぽ
354
(1): 2024/02/22(木)18:20 ID:oMd2hjS3(1) AAS
>>346
安定しているように見える順番で草
355: 2024/02/22(木)19:12 ID:vr4UUeQJ(1) AAS
>>354
確かに
パッケージの古さ
パッケージ作りにくさ
パッケージの依存関係のやっかいさ
だけど
パッケージのメジャー度
でもあったりね
Qt5のアプリを、Qt6にするってのやってたら
debianだけ狂ったようにパッケージバラしやがって
省2
356: 2024/02/22(木)19:52 ID:LUizE0D3(1) AAS
fedoraはゴミ
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s