【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】14 (453レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: (ワッチョイ 1be3-4n3y [119.228.201.122]) 2023/12/12(火)15:25:06.74 ID:ptp8Oipn0(4/22) AAS
俺も上げ荒らし通報しよw
131: (アウアウウー Sa19-X7u9 [106.132.197.141]) 2024/01/10(水)18:36:23.74 ID:bpVt7Om2a(1) AAS
WSLは無能向けユーティリティじゃないんだけどね
167: (ワッチョイ cbbb-qUMo [153.221.226.75]) 2024/02/04(日)19:01:55.74 ID:Su1XjTko0(1) AAS
うーん日本語入力関連が不安定だと致命的ですね
やはりまだwslは発展途上なのでしょうか
201: (ワッチョイ ee2e-W/SN [2400:4051:6501:ef00:*]) 2024/02/25(日)19:59:28.74 ID:luLnnpQo0(7/11) AAS
バックアップが手間?
週一なりで別ボリュームへシステム全体を取るだけだよ
一度フルにとれば差分でデータ量はわずかだし
213: (ワッチョイ ee2e-W/SN [2400:4051:6501:ef00:*]) 2024/02/25(日)23:16:01.74 ID:luLnnpQo0(11/11) AAS
ddもアカウント100も例だよ
xfsdump とかの方がマルチレベルで便利だからね

でWindows用の差分が取れるバックアップって何があるのかな
BackupExecあたりは結構なお値段でしょ

バックアップ無しで運用して
「 そんなもん再設定すりゃいいだけのもんじゃない 」
の類いの方ですか
357: (ワッチョイ e37b-+zwM [2400:4050:2480:5700:*]) 02/08(土)13:46:02.74 ID:YX+5I28i0(1) AAS
カスタムディストリビューションのインポートが簡単になった
358: (ワッチョイ e330-dyHj [2400:4050:2480:5700:*]) 04/03(木)12:11:12.74 ID:43MaIQre0(1) AAS
systemdが起動しててもターミナルを閉じると落ちるのでターミナルを非表示で起動していたが
wsl.exe --exec dbus-launch true
を実行すれば落ちないというのを見かけたのでこっちにした
398
(1): (ワッチョイ 93b9-eJBr [128.28.89.69]) 07/15(火)21:10:39.74 ID:uNrzE6+60(1) AAS
>>396
普通逆よなw
MSはWindows環境をLinuxからイジられたくないんだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s