【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】14 (453レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: (ワッチョイ abb8-r6/T [126.87.221.123]) 2024/01/04(木)21:43:57.69 ID:iiaDb+6x0(2/2) AAS
>>122
なるほどー!ありがとうございました
187
(1): (ワッチョイ ee2b-iVup [2404:7a80:b920:2c00:*]) 2024/02/25(日)09:48:49.69 ID:HxyvlHtH0(1/2) AAS
>>184
LinuxベースとWindowsベースで実際に使って比較してみた?
俺は使って比較したうえでWindows+WSLのほうが遥かに便利だと結論づけたよ
再起動がどうこう言うのもすぐに再起動しなきゃいけないことはめったにないから、使ってないときに電源落とすだけで問題にならないしね

Windows+WSLの環境にして1年たたないけど、もうLinux単体には戻れない
いまじゃ/mnt/c/Users配下にほとんどのデータ移してWindowsとLinuxの両方のコマンド使ってるよ
同じターミナルからWindowsのコマンドも叩けるのが、やってみるとこれが意外と便利なんだ

VirtualBOXやQEMU経由でWindows使うと同じターミナルでWindowsのコマンドを叩くことなんてできないし不便でしょうがない
222: (ワッチョイ ee80-EVRh [2404:7a80:b920:2c00:*]) 2024/03/01(金)19:00:25.69 ID:EhdnpJMG0(1) AAS
WindowsでWSLってもともと作業するためにデスクトップで使う前提でしょ
サーバとして使うとか実機の代わりにするとか想定外でしょ
なのに「だからWSLは不便だ」って言うのは、短距離ランナーにパン喰い競争をさせて「お前はパンを咥えるのが下手だからマラソンが遅いんだ」って言ってるようなもんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s