【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】14 (453レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69
(1): (アウアウクー MM61-tASO [36.11.225.36]) 2023/12/13(水)13:12:29.53 ID:66QsHeBJM(6/7) AAS
>>67
【ホームタイプ】か【メゾンタイプ】のどっちです?
76: (ワッチョイ 15b8-Qbcu [126.28.246.232]) 2023/12/13(水)13:16:40.53 ID:VuQXC6yt0(4/5) AAS
>>64
>Linuxユーザーが電車のったら、電車の話もここでするんか?
自分で書いていてロジックがおかしいと思わんのかな?
118: (ワッチョイ abb8-r6/T [126.87.221.123]) 2024/01/04(木)10:54:11.53 ID:iiaDb+6x0(1/2) AAS
wsl2内のlinuxから別パーティションにアクセスできますか?
168: (ワッチョイ 4bf6-KLri [2404:7a80:b920:2c00:*]) 2024/02/04(日)19:22:55.53 ID:YJdIrJEJ0(1) AAS
常時運用の鯖立てるなら実機なりそれようのマシンだろうけど、
テスト用の鯖ならWSLでネット関係あれこれ悩むぐらいならVirtualBOX使うよね?
ね?

個人用のGitLabのためにVirtualBOXにUbuntu20.04LTS入れてます
257: (スフッ Sd70-S2Ww [49.106.217.246]) 2024/05/14(火)10:21:56.53 ID:ofAmsf/gd(1) AAS
XenでもLguestでもPID1でinitが動いてきちんと仮想化してくれるのに
>WSLでは/etc/wsl.confに[boot]systemd=trueと記述することで"systemctl"などのコマンドを実行できる
こんな力技で回避するこのレベルのパチモン感でしょ
厨房やMS信者向けだよね
332: (ワッチョイ ee0e-APC5 [223.218.114.120]) 2024/11/14(木)04:17:13.53 ID:xrJZOcuG0(1) AAS
cannot open display: :10.0
とか
子プロセス“dbus-launch”の起動に失敗しました (No such file or directory)
とか言ってますけど?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s