【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】14 (453レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
135: (ワッチョイ 65b8-6482 [126.87.218.247]) 2024/01/10(水)22:38:26.34 ID:pD/hMy//0(3/3) AAS
153.251.228.105
153.215.238.105
210: 2024/02/25(日)22:52:40.34 ID:ajCmsRhW(1/3) AAS
アカウント数100とか個人で使う領域じゃないだろ
WSLで外向けの鯖を運用とか考えてるのかね。WSLの使い方わかってないよこいつ
241: (ワッチョイ 9a44-PfDb [27.136.172.21]) 2024/04/13(土)01:20:39.34 ID:lmHPNaER0(1) AAS
接続先がWindows10とか11ならWinサーバー側のア接続数上限に到達してるんじゃね
接続先Winサーバでnet sessionかnet useで接続数見れたはずだからセッション削除すれば解決するかもしれん
253: (ワッチョイ 13c2-glJP [2606:40:91c9:ae2:* [上級国民]]) 2024/04/28(日)05:47:57.34 ID:Iz81QyMz0(1) AAS
大昔は環境設定の一環でctrl+alt+delは速攻で潰してたな、まだ20世紀だったはず
逆にACPIのパワースイッチが無視されてて電源コード抜くしかなくなったりって事もあった
あとデスクトップ環境としても使っていると、ctrl+alt+BSでXが再起動してしまい阿鼻叫喚…とかの罠もあった
WindowsならExplorer(シェルの方)が落ちてもユーザーのプロセスまでは死なないし
よく訓練された奴らはExplorerのプロセスもファイラーとシェルで分離させる設定にしていた
XP辺りまではExplorerが落ちるとタスクトレイのアイコンが戻らなかったが、Vista以降でこれも過去の話に
まあWindowsクソって話になるとランタイム何百日とか一年越えとか意気揚々と貼り出すアホが居たのもこの辺りの頃で
パッチ当ててないんですか?
ただ起動してるだけ?常時接続まだなんですか?ロードアベレージが見たいです
…と畳み込むと音信不通になるか、変な雑音立てて騒ぎ出してたのがUNIX系のキチガイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.931s*