【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】14 (369レス)
1-

207: (アウアウウー Sab7-E6aC [106.155.3.99]) 2024/02/25(日)21:19 ID:KjOuh6m8a(2/2) AAS
躁病の人が来たみたいね
208
(1): (ワッチョイ 0f5d-pC+H [2400:4051:422:4a00:*]) 2024/02/25(日)22:08 ID:1CaWzPUy0(1) AAS
WSLは、惜しいんだよな

動くか動かないかとかの初歩の作業には使えるけど、速度性能を測れないのよね。仮で組んでみてこの方式(案)で進めそうか、とか感触掴むのすら怪しい
windows update やられると、速度性能に関する作業は0.5から1.5日くらい止まるし
209: (ワッチョイ f7e2-9+AH [202.91.220.187]) 2024/02/25(日)22:47 ID:UmvEven80(2/2) AAS
>>208
WSUSつかってないんだ。小規模な会社かな?
210: 2024/02/25(日)22:52 ID:ajCmsRhW(1/3) AAS
アカウント数100とか個人で使う領域じゃないだろ
WSLで外向けの鯖を運用とか考えてるのかね。WSLの使い方わかってないよこいつ
211: 2024/02/25(日)22:53 ID:ajCmsRhW(2/3) AAS
仮名入力排斥とか明示はしないだろうが
外資だと業務用端末のキーボードはASCIIのみ、とか普通にあるが

がんばってカナ入力してね、排斥はしてないよ?
212: 2024/02/25(日)22:57 ID:ajCmsRhW(3/3) AAS
それで、暗号化されたドライブからデータをddでダンプして復元できたとして、書き戻したバイナリブロックから有意なデータを取り出せるらしいのでLinuxってすごいですね(棒読み)

いまどきddで万全とかお笑い。20年前の知識で煽りたいだけか
213: (ワッチョイ ee2e-W/SN [2400:4051:6501:ef00:*]) 2024/02/25(日)23:16 ID:luLnnpQo0(11/11) AAS
ddもアカウント100も例だよ
xfsdump とかの方がマルチレベルで便利だからね

でWindows用の差分が取れるバックアップって何があるのかな
BackupExecあたりは結構なお値段でしょ

バックアップ無しで運用して
「 そんなもん再設定すりゃいいだけのもんじゃない 」
の類いの方ですか
214: (アウアウウー Sab7-NVKF [106.132.199.115]) 2024/02/26(月)00:11 ID:lsERqxkqa(1) AAS
差分にしたいならそう設定すればいいだけだよ
ただWindowsは利用者層による機能分けがされているから前レスのような比較は意味が無いな
215: (ワッチョイ ee81-EVRh [2404:7a80:b920:2c00:*]) 2024/02/26(月)20:27 ID:Nb55r1MN0(1) AAS
バックアップ、バックアップってこだわってるみたいだけど、何のバックアップとるの?
そのバックアップってなんの役に立つの?
216: (ワッチョイ 4a6c-6f7D [240d:1a:a3e:600:*]) 2024/02/26(月)22:41 ID:5kfiu3ER0(1) AAS
Windowsのバックアップの話がしたいのなら、そっちのスレでやれ
Windowsを貶めたいのならやはりどこか違うところでやれ
ここはWSLのスレだ
217
(1): 2024/02/26(月)23:54 ID:H8DMULuc(1) AAS
ddでダンプしたドライブのrawデータさえあれば、256bitAESどころか1024bitや2048bitで暗号化された政府/軍事レベルのストレージデータでも中身を読めるらしいからな。Linuxってすごいなあ(棒読み
218: (ワッチョイ 0f5d-pC+H [2400:4051:422:4a00:*]) 2024/02/27(火)09:37 ID:4o3gL4un0(1) AAS
>>217
もういいよ、お前
219: 2024/02/27(火)11:39 ID:Ld877Hhl(1) AAS
よくねえよ泣いて逃げ出すか詫び入れるまで擦り続けるぜ
220: (ワッチョイ 560e-Ct6Z [223.218.114.120]) 2024/02/28(水)18:15 ID:hD/3r67a0(1) AAS
>>188
>HDD/SSD入れ替えて復元したことある?

失敗したことない...
221: (ワッチョイ 56e5-vily [2001:268:9812:74e7:*]) 2024/02/28(水)19:40 ID:k+GLlf3f0(1) AAS
便利かどうか訊かれてバックアップが〜と返す能無しにワロタw
222: (ワッチョイ ee80-EVRh [2404:7a80:b920:2c00:*]) 2024/03/01(金)19:00 ID:EhdnpJMG0(1) AAS
WindowsでWSLってもともと作業するためにデスクトップで使う前提でしょ
サーバとして使うとか実機の代わりにするとか想定外でしょ
なのに「だからWSLは不便だ」って言うのは、短距離ランナーにパン喰い競争をさせて「お前はパンを咥えるのが下手だからマラソンが遅いんだ」って言ってるようなもんだ
223
(1): (ワッチョイ 0f4b-pC+H [2400:4051:422:4a00:*]) 2024/03/01(金)20:10 ID:hev7Px2d0(1) AAS
そもそもWindowsは必要なんだっけ?って定期的に思う
224: (ワッチョイ 560e-Ct6Z [223.218.114.120]) 2024/03/02(土)02:49 ID:FQv6gKfY0(1) AAS
UnixもLinuxもMacも信者がうっとうしいのでWindowsは必要。
225
(1): (ワッチョイ ee80-EVRh [2404:7a80:b920:2c00:*]) 2024/03/02(土)04:20 ID:za5dAVpw0(1) AAS
>>223
そもそもお前が活きてる意味ないじゃん
と、同じレベルなこといってることに気づけよw
226
(1): (ワッチョイ 0f4b-pC+H [2400:4051:422:4a00:*]) 2024/03/02(土)16:01 ID:kEC5pESH0(1) AAS
>>225
別にあなたに言ってないよ
1-
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.200s*