[過去ログ] 【視聴・録画】Linuxでテレビ総合17 [無断転載禁止] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 2023/09/25(月)01:05 ID:9mvw01+C(1/4) AAS
>>12
使ってみて、問題があったら教えてくれると助かります


日付またいじゃったけど、改良版のenc.js公開しました

外部リンク:gitlab.com

説明書くのってめんどいな
15: 2023/09/25(月)08:19 ID:9mvw01+C(2/4) AAS
>>14
ちょ
せっかく、スクリプト作ったのに使ってれないんですか?
ちなみに、デフォルトのenc.js使っているだけの人でも
ファイル置き換えるだけでOKですよ
音声のところは、ffprobeで、実際に音声ストリームを取得して
たりすので、私のスクリプトを改造した方楽かと…
16: 2023/09/25(月)08:49 ID:9mvw01+C(3/4) AAS
>>14

ごめんなさい
デフォルトのコーデック直すの忘れた

修正しておきました
18: 2023/09/25(月)22:52 ID:9mvw01+C(4/4) AAS
>>17
ぶっちゃけ、h265は、使いたい人も居るかもってだけです
ハードウェアデコードも、エンコ遅くなるけど、CPU負荷が最少なので、これも使いたい人向けです
音声に問題抱えてるんじゃなかったの?
私のスクリプトはベースになる共通部分を意識しなくていいように考えたのでカスタマイズするの簡単なはずです
vaapiなら、if (/_vaapi/.test(useCodec)) { 中身に好きなこと書く }

audioで、サンプリングレートとか細かい指定したければ、getAudioArgs() { ここのreturnの前になんか書く }
これだけです
v2.6.xでテストしてくださったら、対応バージョンを変更します
ぶっちゃけ、epgstationの細かいバージョンの差違までわかんないので
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.312s*