Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 (543レス)
上
下
前
次
1-
新
129
:
(ワンミングク MM9f-FpKJ)
2023/01/25(水)01:56
ID:JqsNAQY1M(1/2)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
129: (ワンミングク MM9f-FpKJ) [] 2023/01/25(水) 01:56:27.45 ID:JqsNAQY1M WEB翻訳revertの真意。 建前とか大義名分はあるんでしょうが、S氏を苦しめることが目的のイジメに見えますよね。 一年の行動からしてそうにしか見えない。 「翻訳」という言葉のマジック。 翻訳っていっても、ソフトウェアの翻訳だから基本は単語変換。 普通の翻訳とはちょっと違う、いや全然違うがそこに触れようとする人は少ない。 多くの場合は、WEB翻訳からコピペでも問題はない。 例えば、Cancel を キャンセル とかコピペしてもね。 なぜ基本は単語変換であることには故意に触れないのか。 それは、まるで小説をWEB翻訳で全てコピーペーストでもしたかような印象操作をするため。 しかし、S氏は実際そんなことしていない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/129
翻訳の真意 建前とか大義名分はあるんでしょうが氏を苦しめることが目的のイジメに見えますよね 一年の行動からしてそうにしか見えない 翻訳という言葉のマジック 翻訳っていってもソフトウェアの翻訳だから基本は単語変換 普通の翻訳とはちょっと違ういや全然違うがそこに触れようとする人は少ない 多くの場合は翻訳からコピペでも問題はない 例えば を キャンセル とかコピペしてもね なぜ基本は単語変換であることには故意に触れないのか それはまるで小説を翻訳で全てコピーペーストでもしたかような印象操作をするため しかし氏は実際そんなことしていない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 414 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.500s*